負荷分散/QoS制御 テクニカルガイド |
目次 索引 |
第9章 二重化構成時の注意点 | > 9.2 SafeLINK/GLSとの連携 |
NIC切替方式使用時には、セカンダリインタフェースにも別IPアドレスを割り当てる必要があります。そのため、セカンダリインタフェース用に別のIPアドレスを用意し、/etc/hostname.セカンダリインタフェース名を作成して、インタフェースの初期化が実行されるように設定してください。
また、切替発生時にIPアドレスを割り当てるために、SafeLINK/GLSのユーザコマンド実行スクリプトを登録してください。登録にあたっては「SafeLINK 説明書 (伝送路二重化機能編)」及び「PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書(伝送路二重化機能編)」を必ず参照した上で実施してください。下記に手順を示します。
1. hostnameファイルの作成
セカンダリインタフェース用にIPアドレスを用意し、hostnameファイルを設定します。
ファイル名 |
内容 |
/etc/hostname.セカンダリインタフェース名 |
セカンダリインタフェースに割り当てるIPアドレス(例. 172.16.40.51) |
2. スクリプトの配置
SafeLINK/GLSで提供されているユーザコマンド実行スプリプトのサンプルを利用します
# cd /etc/opt/FJSVhanet/script/interface |
3. スクリプトの修正
スクリプトの以下の個所を修正します。
<編集前>
#!/bin/sh ..... #INTERFACE=$3 #IP_ADDR1="xx.xx.xx.xx" #IP_ADDR2="yy.yy.yy.yy" #MAC_ADDR1="xx:xx:xx:xx:xx:xx" #MAC_ADDR2="yy:yy:yy:yy:yy:yy" case "$1" in 'before') # # script before activate interface # # echo "execute script before activate interface on" $INTERFACE > /dev/console #if [ ! $INTERFACE = "hmeX" ] #then # ifconfig $INTERFACE ether $MAC_ADDR1 #else # ifconfig $INTERFACE ether $MAC_ADDR2 #fi ;; ....以下略..... |
<編集後>
#!/bin/sh ..... INTERFACE=$3 ← コメントをはずします。 #IP_ADDR1="xx.xx.xx.xx" #IP_ADDR2="yy.yy.yy.yy" #MAC_ADDR1="xx:xx:xx:xx:xx:xx" #MAC_ADDR2="yy:yy:yy:yy:yy:yy" IP_ADDR="172.16.40.51" ← セカンダリインタフェースに割り当てるIPを設定してください。 case "$1" in 'before') # # script before activate interface # echo "execute script before activate interface on" $INTERFACE > /dev/console #if [ ! $INTERFACE = "hmeX" ] #then # ifconfig $INTERFACE ether $MAC_ADDR1 #else # ifconfig $INTERFACE ether $MAC_ADDR2 #fi if [ $INTERFACE = "hme0" ] ← プライマリインタフェース名を入れます。 then ifconfig hme3 $IP_ADDR netmask + ← セカンダリインタフェース名を入れます。 else ifconfig hme0 $IP_ADDR netmask + ← プライマリインタフェース名を入れます。 fi ....以下略..... |
“INTERFACE=$3”を有効化し、“IP_ADDR”パラメタの追加、“before”処理への、ifconfigコマンドによるセカンダリインタフェースへのIPアドレス割当処理を記述します。
4. システムを再起動してください。
5. 確認
ifconfigを実行して、セカンダリインタフェースが“0.0.0.0”ではなく、上記で定義したIPが割り当てられいることを確認してください。ホットスタンバイ構成の待機系を確認する場合は、運用系に切替の上、確認してください。
目次 索引 |