ファイアウォール機能 リファレンスマニュアル |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 操作(Solaris版) | > 4.1 各サービスの起動/停止 |
仮想アドレス広報機能を起動/停止するには、仮想アドレス広報デーモンを起動/停止します。
仮想アドレス広報機能を起動する場合、前もって IP フィルタ機能を起動しておく必要があります。IP フィルタ機能の起動(活性化)方法については、"IP フィルタの活性/非活性"を参照してください。
仮想アドレス広報機能は、IPv4環境でのみ利用できます。仮想アドレスとしてIPv6アドレスを設定しても広報されません。
以下に、仮想アドレス広報機能の起動/停止の操作方法について説明します。
仮想アドレス広報機能の起動/停止は、以下の方法で行うことができます。
strsg / stpsg コマンド
strsg / stpsg コマンドについては、"全サービス起動/停止コマンド"を参照してください。
strfwsndrip / stpfwsndrip コマンド
strfwsndrip / stpfwsndrip コマンドについては、"仮想アドレス広報関連コマンド"を参照してください。
sgsetup コマンド
ファイアウォール独自環境設定を使用している場合、セットアップを利用して起動/停止します。
以下に、ファイアウォール独自環境設定のセットアップ(sgsetup)からの 仮想アドレス広報機能の起動/停止の手順について説明します。
以下の手順で起動します。
"sgsetup" コマンドを実行し、 セットアップ画面を表示します。
「起動/停止」メニューから、"仮想アドレス広報機能の起動"を選択します。仮想アドレス広報デーモンが起動され、仮想アドレスの広報が開始されます。
以下の手順で停止します。
"sgsetup" コマンドを実行し、 セットアップ画面を表示します。
「起動/停止」メニューから、"仮想アドレス広報機能の停止"を選択します。仮想アドレス広報デーモンが停止され、仮想アドレスの広報が停止されます。
目次
索引
![]() ![]() |