ファイアウォール機能 環境設定ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 統合環境設定 | > 第4章 リソースを作成する | > 4.8 SDFW 認証期間・リソース(Solaris版/Windows版) |
SDFW 認証期間リソースは、ファイアウォール機能で使用するリソースとして、「SDFWリソース」の「SDFW 認証期間フォルダ」配下に、以下のリソースが自動的に追加されています。
名前 |
説明 |
---|---|
SDFW認証期間-ALL |
常に認証OK |
SDFW認証期間-None |
常に認証NG |
SDFW認証期間-WeekDay |
WeekDay(月曜日から金曜日)は認証OK |
SDFW認証期間-WeekEnd |
WeekEnd(土曜日から日曜日)は認証OK |
ネーム・スペースから、SDFW 認証期間・リソースを作成する、SDFW 認証期間フォルダをクリックします。「編集」メニューから「新規作成」を選択し、「SDFW認証期間」を選択します。
SDFW 認証期間の名前を指定します。
ファイアウォール機能の場合、ここで設定した名前は、管理コンソール上の識別名としての利用に加え、認証ユーザの「認証期間」から参照されます。
必要に応じて注釈を入力します。
設定した認証期間パターンのパターン名称を設定します。
認証を許可したい曜日を選択し、以下のいずれかの方法で時間帯を設定します。
認証を許可したい時間帯をドラッグします。選択されている時間帯をクリックするとクリアされます。
認証を許可したい曜日のボタンを押下し、詳細設定ダイアログを表示します。詳細設定ダイアログのなかで、時間帯を設定します。
目次
索引
![]() ![]() |