ファイアウォール機能 環境設定ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 統合環境設定> 第3章 ポリシー・オブジェクトを作成する> 3.1 ネットワーク・サ−バ

3.1.2 手動による作成

接続されるインタフェース数が1本のみの場合、または3本以上の場合、およびIPv6環境の場合、必ず、本手動による作成を利用してください。

ネーム・スペースから、ネットワーク・サーバを作成したい「ポリシー」をクリックします。「編集」メニューから「新規作成」を選択し、「ネットワーク・サーバ」を選択します。

■ネットワーク・サーバの名前タブ

名前

ネットワーク・サーバの名前を指定します。ここで入力した内容がネーム・スペースに反映されます。

ファイアウォール機能の場合、ここで設定した名前は、管理コンソール上の識別名としてだけ利用されます。

注釈

必要に応じて、ネットワーク・サーバの注釈を入力します。

動作モード

【Solaris版/Windows版の場合】
「ルータ」、「ブリッジ」、「ブリッジ+ルータ」、「その他」から選択できますが、必ず以下のように設定してください。

条件

設定値

接続インタフェースが2本以上の場合

「ルータ」

接続インタフェースが1本のみの場合

「その他」


【Linux版の場合】
「ルータ」を設定してしてください。

所有者

必要に応じて所有者の名前を指定します。

連絡先

必要に応じて管理者の連絡先を指定します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006