ファイアウォール機能 インストールガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第6章 インストール(Linux版) | > 6.1 インストールの前に |
ファイアウォール(サーバ)をインストールするマシンでは、事前に以下の設定をおこなってください。
全てのLANインタフェースにIPアドレスの設定
全てのLANインタフェースを“/etc/modules.conf”に設定
インストール前には使用する全てのインタフェースを活性化させてください。
デフォルトゲートウェイの設定方法は、「6.1.3 デフォルトゲートウェイの設定」を参照してください。
静的ルーティングの設定は、管理コンソールの「IPルート情報」で設定します。詳細は、「ポリシー・フレームワーク コンソールガイド 」の「4.5.6 IPルート情報オブジェクトの作成(オプション)」を参照してください。
ファイアウォール機能で使用する全てのインタフェースに対応するモジュールを、eth0〜eth3として /etc/modules.conf にalias設定されている必要があります。設定されていない場合は、正常に動作しない場合があります。
IPフォワーディングの設定は、OS機能の設定で行います。製品インストール時に、設定してください。
目次
索引
![]() ![]() |