PRIMECLUSTER Global Disk Services 説明書 4.1 (Solaris(TM) オペレーティングシステム版)
目次 前ページ次ページ

第6章 バックアップとリストア> 6.2 代替ブート環境を使用したシステムディスクのバックアップとリストア

6.2.5 環境構築手順

1) システムディスクのミラーリング

代替ブート環境を作成するための準備として、システムディスクをミラーリングします。ここでは、「システム構成」で示した構成でシステムディスクのミラーリングを設定する手順を示します。

1-1) 動作中のアプリケーションプログラムを停止します。

ミラーリングの定義を安全に行うため、動作しているアプリケーションプログラムを停止します。より安全性が求められる場合は、システムディスクのバックアップを採取してください。

1-2) システムディスクをルートクラスに登録します。

# sdxdisk -M -c System -a type=root -d c0t0d0=Root1:keep,c1t0d0=Root2:undef,c0t0d1=Var1:keep,c1t0d1=Var2:undef

1-3) システムディスクをグループに接続します。

# sdxdisk -C -c System -g Group1 -d Root1,Root2 -v 0=root:on,1=usr:on,3=home:on
# sdxdisk -C -c System -g Group2 -d Var1,Var2 -v 0=swap:on,1=var:on,3=opt:on

1-4) ミラー定義が完了したことを確認します。

# sdxroot -M -c System -d Root1,Var1

1-5) システムをリブートします。

# shutdown -y -g0 -i6

1-6) ミラーリングされていることを確認します。

mount(1M)コマンドや sdxinfo コマンドを使って、システムディスクが正しくミラーリングされていることを確認してください。

 

2) プロキシグループの作成

システムディスクのバックアップ用のディスク領域(プロキシグループ)を作成します。ここでは、「システム構成」で示した構成のプロキシグループを作成する手順を示します。

2-1) ディスクをルートクラスに登録します。

# sdxdisk -M -c System -d c2t0d0=Proot1,c3t0d0=Proot2,c2t0d1=Pvar1,c3t0d1=Pvar2

2-2) ディスクをグループに接続します。

# sdxdisk -C -c System -g Proxy1 -d Proot1,Proot2
# sdxdisk -C -c System -g Proxy2 -d Pvar1,Pvar2

 

3) プロキシグループの結合

システムディスクのグループ(マスタグループ)に、バックアップ用のディスクのグループ(プロキシグループ)を結合することにより、システムディスクの内容をバックアップ用のディスクにコピーします。ここでは、「システム構成」で示した構成でプロキシグループを結合する手順を示します。

3-1) プロキシグループを結合します。

# sdxproxy Join -c System -m Group1 -p Proxy1 -a root=Proot:on,usr=Pusr:on,home=Phome:on
# sdxproxy Join -c System -m Group2 -p Proxy2 -a swap=Pswap:on,var=Pvar:on,opt=Popt:on

3-2) 等価性コピーの完了を確認します。

# sdxinfo -S -c System

OBJ    CLASS   GROUP   DISK    VOLUME  STATUS
------ ------- ------- ------- ------- --------
slice  System  Group1  Root1   root    ACTIVE
slice  System  Group1  Root2   root    ACTIVE
slice  System  Group1  Root1   usr     ACTIVE
slice  System  Group1  Root2   usr     ACTIVE
slice  System  Group1  Root1   home    ACTIVE
slice  System  Group1  Root2   home    ACTIVE
slice  System  Group2  Var1    swap    ACTIVE
slice  System  Group2  Var2    swap    ACTIVE
slice  System  Group2  Var1    var     ACTIVE
slice  System  Group2  Var2    var     ACTIVE
slice  System  Group2  Var1    opt     ACTIVE
slice  System  Group2  Var2    opt     ACTIVE
slice  System  Proxy1  Proot1  Proot   STOP
slice  System  Proxy1  Proot2  Proot   STOP
slice  System  Proxy1  Proot1  Pusr    STOP
slice  System  Proxy1  Proot2  Pusr    STOP
slice  System  Proxy1  Proot1  Phome   COPY
slice  System  Proxy1  Proot2  Phome   COPY
slice  System  Proxy2  Pvar1   Pswap   STOP
slice  System  Proxy2  Pvar2   Pswap   STOP
slice  System  Proxy2  Pvar1   Pvar    COPY
slice  System  Proxy2  Pvar2   Pvar    COPY
slice  System  Proxy2  Pvar1   Popt    COPY
slice  System  Proxy2  Pvar2   Popt    COPY

等価性コピー中は、コピー先プロキシグループのスライスのSTATUSフィールドにCOPYと表示されます。プロキシグループのスライスのSTATUSがすべてSTOPになっていれば、等価性コピーは完了しています。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005