| Interstage Application Server シングル・サインオン運用ガイド |
目次
索引
![]()
|
| 第3章 環境構築 | > 3.3 業務サーバの環境構築 |
1つのシステムで443番、444番と2つのポート番号でWebサーバを運用する場合、業務サーバの定義ファイル(ssoatzag.conf)に443番、444番の定義をすることにより業務サーバを2つ運用することができます。この機能をマルチポートといいます。
業務サーバの定義ファイルにマルチポート指定した場合の構成図です。

上記構成図を説明します。
事前に、SSO管理者にポート443、444のアクセス制御情報の作成とサービスIDファイルの作成を依頼しておきます。
注)サービスIDファイルは1つのシステム内で運用する業務サーバ間で共用します。
アクセス制御情報はポート番号ごとにSSOリポジトリに設定し、アクセス制御情報ファイルもポート番号ごとに格納します。
アクセスログファイルはポート番号ごとに指定します。
マルチポートで運用する場合は“業務サーバの定義ファイルの設定”の基本設定、および詳細設定から必要な項目をWebサーバに設定したポート番号ごとに設定します。「ServerPort」を先頭に「FQDN」から「CredentialDOMAIN」の各項目を設定し、「ServerPort」から「CredentialDOMAIN」を一句繰りとして複数設定することが可能です。
業務サーバのマルチポートを使用した場合の設定例は、業務サーバの定義ファイルのマルチポート設定例を参照してください。
マルチポートを使用すると以下のことが1つのシステムで可能となります。

・Interstage HTTP Server、InfoProvider Pro、Microsoft(R) Internet Information Serverを同時に業務サーバとして運用することができます。
・InfoProvider Proを複数起動して業務サーバとして運用することができます。

・Interstage HTTP Server、InfoProvider Pro、Sun ONE Web Server,Enterprise Editionを同時に業務サーバとして運用することができます。
・InfoProvider Proを複数起動して業務サーバとして運用することができます。

3.3.7.1 業務サーバの定義ファイルのマルチポート設定例
3.3.7.2 InfoProvider Proのマルチホストを使用した業務サーバの定義ファイルのマルチポート設定例
3.3.7.3 業務サーバのマルチポート使用時のWebサーバの動作
目次
索引
![]()
|