Interstage Application Server マルチシステム運用ガイド
|
目次
索引

|
C.2.8 J2EE
デフォルトシステムと拡張システムにおけるバックアップ/リストアの操作手順について説明します。
- デフォルトシステムの場合
- バックアップ方法
バックアップ用のディレクトリを作成します。
j2eebackup コマンドを実行します。
/etc/opt/FJSVj2ee/etc、/etc/opt/FJSVj2ee/def 配下のファイルが指定ディレクトリにバックアップされます。
- リストア方法
j2eerestore コマンドを実行します。
/etc/opt/FJSVj2ee/etc、/etc/opt/FJSVj2ee/def 配下に指定ディレクトリのファイルがリストアされます。
- 拡張システムの場合
- バックアップ方法
バックアップ用のディレクトリを作成します。
-Mオプションに拡張システム名を指定して j2eebackup コマンドを実行します。
/var/opt/FJSVisas/system/システム名/FJSVj2ee/etc、 /var/opt/FJSVisas/system/システム名/FJSVj2ee/def 配下のファイルが指定ディレクトリにバックアップされます。
- リストア方法
-Mオプションに拡張システム名を指定して j2eerestore コマンドを実行します。
/var/opt/FJSVisas/system/システム名/FJSVj2ee/etc、 /var/opt/FJSVisas/system/システム名/FJSVj2ee/def配下に指定ディレクトリのファイルがリストアされます。
バックアップ/リストアの詳細については、“Interstage運用ガイド”の“メンテナンス(資源のバックアップ)” 、および“リファレンスマニュアル(コマンド編)”を参照してください。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005