MessageQueueDirector説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 基本機能編> 第8章 プログラムインタフェース> 8.3 C言語インタフェース> 8.3.2 パラメタの詳細説明

8.3.2.4 MQD_MessageBody構造体

 MQD_MessageBody構造体は、メッセージの送信、受信および参照時に使用します。以下にMQD_MessageBodyの形式を示します。また、内容および入出力関係を表8.22および表8.23に示します。

MQD_MessageBodyの形式

    
    typedef struct mqd_messagebody_t{
      MQDCHAR  *data;
    } MQD_MessageBody;

[表8.22 MQD_MessageBodyの内容]

メンバ名

和名

データ型

意味説明

*data

メッセージ本体のアドレス

char型
ポインタ

メッセージ本体のアドレスです。メッセージ本体を入れる領域のアドレスを指定します。メッセージ送信時、メッセージ本体がない場合は“NULL”を指定します。

[表8.23 MQD_MessageBodyの入出力]

メンバ名

インタフェース(関数)名

mqd_putmsg

mqd_getmsg

mqd_peekmsg

*data

入力

入力

入力

入力:入力情報


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005