ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition Web入力 Agent V10 運用ガイド

2.2.2 日本語資源を配付する

外字申請モデルの場合、資源管理サーバー上の外字データライブラリの管理機能でCharset-Web入力用の日本語資源を生成し、部門サーバーへ配付します。配付の際には、日本語資源管理の配付機能は使用できません。手動またはCharset Manager以外のファイル転送の仕組みを利用してください。

外字データライブラリの管理機能について詳しくは、外字データライブラリの「ユーザーズガイド」の4.3項を参照してください。

手順

1~3の手順は資源管理サーバー上で実施し、手順4は資源管理サーバー上および必要に応じて部門サーバー上で実施します。

  1. [スタート]から、外字データライブラリの管理機能を起動します。

  2. メニューで、[ファイル]-[Web入力反映データの生成]をクリックします。

  3. 生成される日本語資源の出力先フォルダーを指定し、[OK]ボタンをクリックします。

  4. 出力先フォルダーに日本語資源が生成されていることを確認し、任意の配付アプリケーションやファイル転送機能、または可搬媒体を使用して、部門サーバー上の配付先フォルダーへコピーします。

参考

外字申請モデルを使用する場合には、部門サーバー上の配付先フォルダーはCharset-Web入力の辞書反映ツールの設定ファイルでPIO_DIST_PATHに指定したフォルダーとなります。詳しくは「コマンドリファレンス」の3.4項を参照してください。