セッションレプリケーションマネージャーのメッセージです。
注意
メッセージに含まれる情報のうち、セッションストア<store>には、セッションレプリケーションマネージャーの定義項目であるstoreHost、storePortに設定した値が出力されます。
ただし、指定した接続先以外のノードにもセッションが分散・複製されて保持されるため、必ずしもセッションが実際に保持される場所を示しているとは限りません。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
[意味]
セッションストアとの通信で異常を検出しました。
[原因]
セッションストアとの通信で異常が発生しています。
セッションストアのログやGlassFish Serverクラスターのサーバーログに出力されているメッセージを参照してください。
[システムの処理]
セッションストアのログやGlassFish Serverクラスターのサーバーログに出力されているメッセージを参照してください。
[ユーザーの対処]
セッションストアのログやGlassFish Serverクラスターのサーバーログに出力されているメッセージを参照してください。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : 内部情報
[意味]
セッションストアとの接続の切断に失敗しました。
[原因]
以下の原因が考えられます。
セッションストアが停止しています。
ネットワークで異常が発生しています。
セッションストアが過負荷状態です。
[システムの処理]
GlassFish Serverクラスターのサーバーログに同時に出力されているメッセージを参照してください。
[ユーザーの対処]
セッションストアを起動してください。
GlassFish Serverクラスターとセッションストア間でネットワーク接続に異常がないか確認してください。
セッションストアの構成を見直してください。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : 内部情報
[意味]
セッションストアとのデータ通信に失敗しました。
[原因]
以下の原因が考えられます。
セッションストアが停止しています。
ネットワークで異常が発生しています。
セッションストアが過負荷状態です。
[システムの処理]
GlassFish Serverクラスターのサーバーログに同時に出力されているメッセージを参照してください。
[ユーザーの対処]
セッションストアを起動してください。
GlassFish Serverクラスターとセッションストア間でネットワーク接続に異常がないか確認してください。
セッションストアの構成を見直してください。
[可変情報]
%s1 : クラス名
[意味]
セッションストアとの通信に必要なクラスが見つかりませんでした。
[原因]
セッションストアとの通信に必要なクラスが見つかりませんでした。
[システムの処理]
セッションレプリケーションマネージャーの起動を中止します。
GlassFish Serverクラスターはセッションを使用した運用ができません。
[ユーザーの対処]
Redisのクライアントライブラリーが共通ディレクトリーに配置、またはクラスパスのサフィックスに設定されていない可能性があります。
Redisのクライアントライブラリーが共通ディレクトリーに存在するか、またはクラスパスのサフィックスに設定されているか確認してください。
Redisのクライアントライブラリーの詳細については、「1.2.5 セッションストア」を参照してください。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : 詳細情報
[意味]
セッションストアとの通信に使用するクラスの初期化に失敗しました。
[原因]
セッションストアの設定またはセッションレプリケーションマネージャーの定義項目の設定に誤りがあります。
[システムの処理]
GlassFish Serverクラスターはセッションを使用した運用ができません。
[ユーザーの対処]
作成したセッションストアの設定を確認する、マニュアルから必要な定義項目を確認するなどして正しい定義項目を設定してください。
また、セッションストアがクラスター構成の場合はクラスの初期化時に通信が行われるため、セッションストアが通信可能でないと初期化に失敗します。通信可能な状態にして運用してください。
セッションストアの設定の詳細については「5.17.3 セッションストアの設定」、セッションレプリケーションマネージャーの設定の詳細については「5.17.4 セッションレプリケーションマネージャーの設定」を参照してください。
[可変情報]
%s1 : 通信処理に使用するハッシュアルゴリズム名
[意味]
通信処理に使用するハッシュアルゴリズムが使用できませんでした。
[原因]
使用されている環境のJDKでハッシュアルゴリズムが使用できません。
[システムの処理]
セッションレプリケーション機能はハッシュアルゴリズムを用いた通信の効率化ができなくなります。
通信の効率化が無効の状態で処理を継続します。
[ユーザーの対処]
JDKの環境設定を見直し、メッセージで明記されているハッシュアルゴリズムをセッションレプリケーション機能が使用できるようにしてください。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : アプリケーション名
%s3 : セッションID
%s4 : 詳細情報
[意味]
セッションはリカバリーされませんでした。
詳細情報 | 意味 |
---|---|
LockNotExist | リカバリーを行うセッションに対応するロックが獲得されていませんでした。 |
OtherInstanceLockExists | リカバリーを行うセッションに対応するロックが他のWebコンテナによって獲得されていました。 |
SessionNotExist | リカバリーを行うセッションが存在しませんでした。 |
SessionIsInvalid | リカバリーを行うセッションが無効状態でした。 |
[システムの処理]
GlassFish Serverクラスターはセッションをリカバリーせず、そのまま処理を継続します。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : アプリケーション名
%s3 : セッションID
[意味]
ロックの対象としたWebアプリケーション<apl>のセッション<sessionid>がセッションストアに存在しませんでした。
[システムの処理]
GlassFish Serverクラスターはセッションロックをせず、そのまま処理を継続します。
セッションのリカバリー中にこのメッセージが出力された場合、セッションはリカバリーされません。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : アプリケーション名
%s3 : セッションID
[意味]
セッションストア<store>におけるWebアプリケーション<apl>のセッション<sessionid>をロックする際の待機処理が中断されました。
[原因]
他スレッドからのスレッド割り込み処理により待ち合わせ処理が中断されました。
[システムの処理]
GlassFish Serverクラスターはセッションロックをせず、そのまま処理を継続します。
セッションのリカバリー中にこのメッセージが出力された場合、セッションはリカバリーされません。
[ユーザーの対処]
使用しているアプリケーションにスレッド割り込み処理がないかを確認してください。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : アプリケーション名
%s3 : セッションID
[意味]
セッションストア<store>におけるWebアプリケーション<apl>のセッション<sessionid>をロックする際の待機処理がタイムアウトに到達しました。
[原因]
セッションレプリケーションマネージャーの定義項目として設定されているタイムアウト時間が極端に短いか、セッションストアやWebコンテナの負荷が高い可能性があります。
[システムの処理]
GlassFish Serverクラスターはセッションをロックせず、そのまま処理を継続します。
セッションのリカバリー中にこのメッセージが出力された場合、セッションはリカバリーされません。
[ユーザーの対処]
セッションレプリケーションマネージャーの定義項目の「セッションロックの取得待ち時間」が極端に短くないかを確認してください。
もしくは、セッションストアの構成やセッションレプリケーションマネージャーの定義項目を見直すことでシステムの負荷を分散させるようにしてください。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : アプリケーション名
%s3 : セッションID
%s4 : 詳細情報
[意味]
セッションをロック解除しませんでした。
詳細情報 | 意味 |
---|---|
OtherInstanceLockExists | ロック解除を行うセッションに対応するロックが他のWebコンテナによって獲得されていました。 |
LockNotExist | ロック解除を行うセッションに対応するロックが獲得されていませんでした。 |
[システムの処理]
GlassFish Serverクラスターはセッションをロック解除せず、そのまま処理を継続します。
ロック解除を行うセッションに対応するロックが他のWebコンテナによって獲得されていた場合、ロックを獲得しているWebコンテナによってロックが解除されます。
ロック解除を行うセッションに対応するロックが獲得されていなかった場合、ロックは解除されたままとなります。
[可変情報]
%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : アプリケーション名
[意味]
セッションストアにある全セッションを検索する処理のスレッドの完了待ち合わせが中断されました。
[原因]
他スレッドからのスレッド割り込み処理によりセッションストアにある全セッションを検索する処理のスレッドの完了待ち合わせが中断されました。
[システムの処理]
セッションストアにある全セッションを検索する処理の待ち合わせは中断されますが、処理を継続します。
待ち合わせ中断によって取得できなかった検索処理結果は、後続処理の効率化に用いられるものであるため、セッションレプリケーションに影響はありません。
[ユーザーの対処]
使用しているアプリケーションにスレッド割り込み処理がないかを確認してください。