ページの先頭行へ戻る
Big Data Integration ServerV1.7.0 利用ガイド

4.2.2 サイレント形式でのインストール

以下の手順でインストールします。

  1. DVDドライブのマウント
    DVDをDVDドライブに挿入し、以下のコマンドを実行します。自動マウントデーモン(autofs)により、DVDの自動マウントをすると、マウントオプションに noexec が設定されているため、コマンドの起動に失敗します。

    # mount -t iso9660 -r -o loop /dev/dvd /media/dvd <Enter>

    /dev/dvdは、DVDドライブのデバイス名です。環境により異なりますので確認してください。
    /media/dvdは、DVDをマウントするマウントポイント名です。必要に応じて作成してください。

  2. インストールパラメーターCSVファイルの作成
    システムの運用で必要となる機能を検討してから、以下の記述形式に従ってインストールパラメーターCSVファイルを作成します。

    セクション名,パラメーター名,設定値
    セクション名,パラメーター名,設定値
            :

    インストールパラメーターCSVファイルの詳細については“D.1 インストールパラメーターCSVファイルについて”を参照してください。

    参考

    インストールパラメーターCSVファイルのひな形は、“/media/dvd/DISK1/sample/sample_silent.csv”です。
    /media/dvdは、DVDをマウントしたマウントポイント名です。

  3. インストーラの起動
    以下のコマンドを実行してインストーラを起動します。

    # /media/dvd/bsb_install.sh -S インストールパラメーターCSVファイルのパス <Enter>

    /media/dvdは、DVDをマウントしたマウントポイント名です。
    本コマンドの詳細については“F.1 bsb_install”を参照してください。

  4. 復帰値の確認
    以下のコマンドを実行して、復帰値を確認します。

    # echo $? <Enter>

    サイレントインストールが異常終了した場合、復帰値に10以上の数値が通知されます。また、ログファイルには異常メッセージが出力されます。詳細については“F.1 bsb_install”を参照してください。

  5. 修正適用管理簿を更新します。詳細はUpdateAdvisor(ミドルウェア)のヘルプを参照してください。

注意

  • インストールパラメーターCSVファイルの解析で誤りを検出した場合は、エラーメッセージを出力します。

  • インストールに失敗した場合は、復帰値やログファイルに出力されたメッセージを確認し、失敗した原因を取り除いてください。

  • 復帰値が100以上の場合は以下のログを採取した後、富士通技術員に連絡をお願いします。

    • コマンドライン

    • インストールログファイル(/var/log/bsb_install.log)

    • アンインストールと管理(ミドルウェア)のログファイル(/var/opt/FJSVcir/cir/logs/cirlog0.log.0)

  • 復帰値が60以上の場合は原因解決後に以下のコマンドで製品を削除してから、再度インストールを実施してください。

    # /media/dvd/setup/bsb_delete.sh <Enter>

    /media/dvdは、DVDをマウントしたマウントポイント名です。
    bsb_delete.shコマンドの詳細については“F.2 bsb_delete”を参照してください。