スーパーユーザーで以下のコマンドを実行します。
$ su - Password:****** # cp -r /opt/fsepv<x>server64/OSS/age/* /opt/fsepv<x>server64
本機能を利用するデータベースに対して、CREATE EXTENSION を実施します。
psqlコマンドを利用して、データベース“postgres”に接続します。
postgres=# CREATE EXTENSION age; CREATE EXTENSION
Apache AGEを使用するために、LOAD文をセッションごとに実施する、または、postgresql.confのsession_preload_librariesに“age”を追加します。
postgres=# LOAD 'age'; LOAD
本機能を利用するデータベースに対して、DROP EXTENSION を実施します。
psqlコマンドを利用して、データベース“postgres”に接続します。
postgres=# DROP EXTENSION age; DROP EXTENSION
スーパーユーザーで以下のコマンドを実行します。
$ su - Password:****** # rm -rf /opt/fsepv<x>server64/セットアップ時にコピーしたファイル
参考
セットアップ時にコピーしたファイルは以下で確認することができます。
# find /opt/fsepv<x>server64/OSS/age