List Managerでは、環境設定時および運用時に、以下のコマンドを使用します。
List Managerの環境設定時に使用するコマンドです。帳票管理サーバの環境設定コマンドと帳票出力サーバの環境設定コマンドがあります。
List Managerの運用時に使用するコマンドです。
この章では、List Managerの運用時に使用する運用コマンドについて説明します。環境設定コマンドについては、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”を参照してください。
なお、ホスト帳票連携機能を利用する場合のコマンドについては、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”を参照してください。
以下に、環境設定コマンド/運用コマンドの一覧と参照先を示します。
コマンド種別 | 操作の対象 | 操作の目的 | 参照先 |
---|---|---|---|
帳票管理サーバの環境設定コマンド | List Manager | List Manager管理データベースユーザのパスワードを設定します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.4.1 lmsetpasswdコマンド” |
ユーザ情報 | ユーザグループ情報を編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.5.1 lmedtusrgrpコマンド” | |
ユーザ情報を編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.5.2 lmedtusrコマンド” | ||
帳票情報 | 用紙コードを編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.6.1 lmedtpaperコマンド” | |
帳票属性を編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.6.2 lmedtformatrコマンド” | ||
デバイス情報 | プリンタモデルコードを編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.7.1 lmedtprmodelコマンド” | |
プリンタ構成を編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.7.2 lmedtprinfoコマンド” | ||
論理デバイスを編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.7.3 lmedtdevコマンド” | ||
論理あて先情報 | 論理あて先を編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.8.1 lmedtldコマンド” | |
論理あて先の権限を編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.8.2 lmedtldrightコマンド” | ||
論理あて先グループを編集(定義、変更、削除、一覧表示)します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.2.8.3 lmedtldgrpコマンド” | ||
フォント (OWFファイルに外字をエンベッドする場合)(*1) | フォントを登録します。 | List Creatorのオンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編” のprfntentコマンド | |
フォントの登録状態を表示します。 | List Creatorのオンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編” のprfntlstコマンド | ||
フォントの登録を抹消します。 | List Creatorのオンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編” のprfntrmコマンド | ||
フォント (PDFファイルに外字をエンベッドする場合) | フォントを登録します。 | List Creatorのオンラインマニュアル“PDF変換機能編” の以下のコマンド
| |
フォントの登録状態を表示します。 | |||
フォントの登録を抹消します。 | |||
帳票管理サーバの運用コマンド | 論理あて先情報 | 論理あて先を起動/停止します。 | |
論理あて先の出力先(論理デバイス)を切り替えます。 | |||
帳票 | 帳票の出力、帳票の出力中止などを行います。 | ||
帳票を削除/一覧表示/複写/移動します。 | |||
保存期限を経過した帳票を削除します。 | |||
監査証跡ログファイル | 監査証跡ログが改ざんされていないかを確認します。 | ||
監査証跡ログファイルを削除します。 | |||
帳票出力サーバの環境設定コマンド | プリンタ | 管理対象プリンタを追加します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.3.3.1 addlprtコマンド” |
管理対象プリンタを削除します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.3.4.1 delprtコマンド” | ||
管理対象プリンタを一覧表示します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.3.5.1 prtlistコマンド” | ||
プリンタ管理環境(動作環境)を設定します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.3.6.1 setenvdefコマンド” | ||
プリンタ管理環境(プリンタ)を設定します。 | オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.3.7.1 setenvprtコマンド” | ||
帳票出力 | List Creator帳票の出力環境を設定します。 | オンラインマニュアルの“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“9.3.8.1 lmcPrSetEnvKeyコマンド(帳票管理サーバがWindowsの場合)”または“9.3.8.2 lmcPrSetEnvKeyコマンド(帳票管理サーバがSolaris/Linuxの場合)” |
*1:
帳票管理サーバがSolaris/Linuxの場合にのみ使用するコマンドです。
帳票管理サーバがWindowsの場合にOWF ファイルに外字をエンベッドする場合は、以下を参照してください。
- List Creatorに添付のオンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編”