ここでは、管理対象プリンタを削除するコマンドについて説明します。
delprtコマンド(管理対象プリンタを削除する)
[機能]
管理対象プリンタを管理対象から削除します。
[記述形式]
コマンドの記述形式を示します。
delprt -p プリンタ名
[説明]
オプションについて説明します。
管理対象から削除するプリンタ名を指定します。
[記述例]
プリンタ「localprt」を管理対象から削除します。
delprt -p localprt
[復帰値]
復帰値を示します。
復帰値 | 意味 |
---|---|
0 | 正常終了 |
上記以外 | 異常終了 |
[注意]
このコマンドにより管理対象のプリンタから削除されますが、Windowsプリンタの定義自体は削除されません。
このコマンドで、同時に複数のプリンタを指定できません。
Windowsのローカルプリンタの定義を削除すると、管理対象プリンタの定義も自動的に削除されます。