ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for Modernization V11.0.0 帳票印刷配信機能スタートガイド

4.2.3 Webクライアント主導による帳票配信システム

各拠点サーバ配下のWebクライアントからの要求によって、センターの帳票管理サーバが帳票をクライアントへ配信します。

構築のポイント

システム構築手順と参照先

以下に、Webクライアント主導による帳票配信システムの適用パターンを示します。

以下に、上記のシステムの構築手順と参照先について説明します。

なお、図中の(1)~(5)は、以降の手順(1)~(5)と対応しています。

(1)設計

以下の設計が必要です。

作業

参照先

List Manager管理データベースの設計

  • SymfowareまたはOracleに添付のオンラインマニュアル

  • オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”

  • 媒体添付の“ソフトウェア説明書”
    (帳票管理サーバがWindows/Linuxの場合)

  • 媒体添付の“インストールガイド”
    (帳票管理サーバがSolarisの場合)

システム構成、運用形態などの設計

  • オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 スタートガイド”(本書)

  • オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”

必要に応じ、関連製品のマニュアル

論理あて先と論理デバイスの設計

オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”

(2)導入

以下のシステムに必要な製品をインストールします。

必須/関連ソフトウェアについては、“5.3 ソフトウェア環境”を参照してください。

導入先

インストール製品

帳票管理サーバ
/Webアプリケーションサーバ

List Works Enterprise Extended Edition for Modernization
または
List Works Enterprise Edition
または
List Works Standard Edition

  • List Manager管理データベース(SymfowareまたはOracle)

  • Webアプリケーションサーバ(Interstage Application Server)

Webクライアント

出力の方法によっていずれかの製品が必要

  • List CreatorのWebプラグイン(OWFファイルをプレビュー/印刷する場合)

  • Adobe Reader(PDFファイルをプレビュー/印刷する場合)

(3)環境構築

以下の環境を設定します。

サーバ

作業

参照先

帳票管理サーバ
/Webアプリケーションサーバ

List Manager管理データベースの作成

  • List Manager管理データベースの環境構築と起動

  • ユーザ、表の登録

オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“第2章  List Manager管理データベースの環境構築”

List Managerの環境構築

  • 環境構築と起動

オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“第3章  帳票管理サーバの環境構築”

帳票関連情報の登録

オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“3.9  List Manager運用環境の設定”

出力関連情報の登録

  • 論理あて先の設定

  • 出力先(デバイス)設定

オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“3.9  List Manager運用環境の設定”

Webアプリケーションサーバの環境構築

オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“第6章  Webアプリケーションサーバの環境構築”

Webクライアント

Webブラウザの環境構築

オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“7.2  Webブラウザの環境設定”

Webプラグインの設定

オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“第7章  Webクライアントの環境構築”

(4)資源・ユーザアプリケーションの準備

以下の準備作業が必要です。

作業

参照先

帳票資源の作成と配置

  • List Creatorオンラインマニュアル

  • オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 運用ガイド”の“第3章  帳票資源の配置”

ユーザアプリケーションの作成

オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 アプリケーション作成ガイド 帳票出力編”

(5)帳票配信処理実行

Webブラウザから帳票管理サーバ(アプリケーションサーバ)へ、Webクライアントへの帳票の出力(ユーザアプリケーションを実行)を行います。