[名称]
[対象データベース]
Symfoware Server(Nativeインタフェース)
[形式1 (RLP環境またはRLP管理オブジェクトの削除)]
lxrepdrdrp -p RLP名 -m { rlp | rlpobj } [ -k { both | capture | reflect } ] [ -f DRサーバ環境ファイル名 ] [ -w 作業ディレクトリパス名 ]
[形式2 (BC管理スキーマの削除)]
lxrepdrdrp -m mndb [ -k { both | capture | reflect } ] [ -f DRサーバ環境ファイル名 ] [ -w 作業ディレクトリパス名 ]
[機能説明]
指定されたオプションに従い、以下のDRレプリケーション環境を削除します。
RERUNログ引継ぎファイル
RLP管理オブジェクト
RLP(RLMとRLC)
BC管理スキーマ
[形式1のオプションの意味]
環境を削除するRLP名を指定します。
削除する資源を指定します。
rlp :RLP環境(RLMとRLC)を削除します。
rlpobj :RLP管理オブジェクトとRERUNログ引継ぎファイルを削除します。
操作対象システムを指定します。
本オプションを省略した場合、bothが指定されたものとして動作します。
both :両システムの環境を削除します。複写元システムで本コマンドを実行します。
capture:複写元システムの環境を削除します。複写元システムで本コマンドを実行します。
reflect:複写先システムの環境を削除します。複写先システムで本コマンドを実行します。
-k bothを指定する場合または省略した場合、本オプションを指定します。
DRサーバ環境ファイル名を、32バイト以内の絶対パス名で指定します。
本コマンドで一時的に使用する作業ファイルの格納ディレクトリパス名を、32バイト以内の絶対パス名で指定します。
本オプションを省略した場合、“/work”を使用します。本オプションに指定したディレクトリまたは、/workが存在しない場合、本コマンドでディレクトリを作成します。
[形式2のオプションの意味]
BC管理スキーマを削除します。
操作対象システムを指定します。
本オプションを省略した場合、bothが指定されたものとして動作します。
both :両システムの環境を削除します。複写元システムで本コマンドを実行します。
capture :複写元システムの環境を削除します。複写元システムで本コマンドを実行します。
reflect :複写先システムの環境を削除します。複写先システムで本コマンドを実行します。
-k bothを指定する場合または省略した場合、本オプションを指定します。
DRサーバ環境ファイル名を、32バイト以内の絶対パス名で指定します。
本コマンドで一時的に使用する作業ファイルの格納ディレクトリパス名を、32バイト以内の絶対パス名で指定します。
本オプションを省略した場合、“/work”を使用します。本オプションに指定したディレクトリまたは、/workが存在しない場合、本コマンドでディレクトリを作成します。
[注意事項]
RLP環境(RLMとRLC)を削除する(-m rlp)場合は、事前に当該RLPのRLP管理オブジェクトとRERUNログ引継ぎファイルの削除(-m rlpobj)を行ってください。
BC管理スキーマを削除する(-m mndb)場合は、-m rlpobjおよび-m rlpによって、事前にすべてのRLP管理オブジェクトとRERUNログ引継ぎファイル、RLP環境(RLMとRLC)を削除してください。
-k bothを指定する場合、両システムのLinkexpressが起動されている必要があります。
-m rlpを指定する場合、Symfoware/RDBが停止している必要があります。
形式2および-m rlpobjを指定する場合、Symfoware/RDBが起動されている必要があります。
本コマンドが異常終了した場合、異常終了の原因を取り除いた後、本コマンドを再実行してください。
マルチRDB運用のときは、環境変数RDBNAMEで対象のRDBシステム名を設定してください。
[復帰値]
0:正常終了
0以外:異常終了