ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset ManagerStandard Edition V10 トラブルシューティング

2.3.3 部門サーバのトラブル

2.3.3.1 【TRJPD00007】Web入力サーバに配付しましたが、配付状況集結ログで配付異常となりました。Web入力サーバで、「Charset Manager Transfer Service」のサービスの状態を確認したところ、サービスが見つかりません。

エラーメッセージ

運用監視ログに以下のエラーが出力されます。

5,19,16842791,The connect to the responder host was failed.
原因

Charset-Web入力のインストール時に配付環境の設定に失敗して、サービスが登録されていない可能性があります。

対処

Web入力サーバ側で配付環境設定コマンドを実行して、サービスを登録してください。

参照

配付環境設定コマンドについては、以下を参照してください。

"Charset Manager 使用手引書 日本語資源適用編"の"2.1.1 Charset Managerの資源配付の設定"

2.3.3.2 【TRJPD00008】資源管理サーバから部門サーバに配付をすると、部門サーバの配付トレースログにエラーが出力され、適用に失敗します。

現象の補足事項

以下のようなエラーメッセージが出力されます。

[YYYY/MM/DD hh:mm:ss] ERROR nnnnnn:File Copy Error. ---[x:\xxx\CharMGR\JPAGE\result\GYxxxxxx.SVxxxxxx_rspFile.txt]to[x:\xxx\resMGR\JPRES\MAN\temp\hmgr\result\GYxxxxxx.SVxxxxxx_rspFile.txt]
[YYYY/MM/DD hh:mm:ss] WARNING xxxxxx:MakeResultFile() ERROR(6),szResultFilePath = GYxxxxxx.SVxxxxxx
原因

以下の原因が考えられます。

  1. 部門サーバにCharset Manager-Mがインストールされている。

    資源管理サーバと部門サーバを別にする構成である場合に、部門サーバとして運用するマシンにCharset Manager-Mがインストールされています。

  2. 部門サーバにCharset Manager-Aをインストールする前にCharset Manager-Mがインストールされていた。

    Charset Manager-MをアンインストールしてからCharset Manager-Aをインストールするときに、もともと使っていた管理ディレクトリを削除せずに同じディレクトリを管理ディレクトリとして指定すると、このような状態となります。

対処

それぞれ以下の対処を行ってください。

  1. 資源管理サーバと部門サーバを別にする構成である場合に、部門サーバとして運用するマシンには必ず Charset Manager-Aをインストールしてください。

    また、その場合には、 Charset Manager-Mをアンインストール後に管理ディレクトリを必要に応じてバックアップし削除してから、インストールしてください。

  2. 部門サーバの [管理ディレクトリ]\JPRES\MANディレクトリを削除してください。

2.3.3.3 【TRJPD00009】Windowsの部門サーバに対して即時適用で配付を行いましたが、配付状況集結ログに適用完了のログが出力されません。

原因

外字移入コマンドが待ち状態となっている可能性があります。

対処

部門サーバ側で起動中のアプリケーションを停止してください。それでも解消されないようであれば、OSの再起動を行い、その後で適用を実施してください。

2.3.3.4 【TRJPD00010】Charset Managerの資源配付で日本語資源を配付し、Windowsの部門サーバに外字を自動適用すると失敗します。

原因

Charset Manager Transfer Serviceのサービスのアカウントが「LocalSystem」などのユーザプロファイルを持たないアカウントになっていると、外字の適用でエラーが発生します。

対処

ログオンアカウントが「LocalSystem」である場合には、外字を使用するユーザアカウントに変更してください。

2.3.3.5 【TRJPD00011】Windowsの部門サーバへList Creatorに適用する資源を配付しましたが、適用できません。

原因

以下の原因が考えられます。

  1. 配付先の部門サーバが資源管理サーバと運用を兼ねている。

  2. 配付先の部門サーバにもともと資源管理サーバがインストールされていた。

対処

1の場合は、資源管理サーバの適用モードの切替えをしてから適用してください。なお、一台で運用する場合は、業務の運用時間外に日本語資源管理を使用し外字操作(外字一覧等の参照も含む)を行うような運用にしてください。

参照

“Charset Manager 使用手引書 日本語資源適用編”の“2.1.4 資源管理サーバで部門サーバの適用を行いたい場合”

2の場合は、以下のディレクトリを必要に応じてバックアップした上で、削除してください。その後、再度配付し適用してください。

[管理ディレクトリ]\JPRES\MAN

2.3.3.6 【TRJPD00012】Solaris の部門サーバで、qgfrjdmコマンドを使用して配付デーモンの停止、再起動を行なったところ、エラーが発生しました。

現象の補足事項

以下のようなエラーメッセージが出力されます。

6,19,16777264,The port number is using by other program. Please release the port number, or specify the other port numbers.
原因

SMFサービスを使用する配付デーモンの設定がされている可能性があります。

対処

SMFサービスを使用する配付デーモンの設定がされている場合は、以下のマニュアルを参照し、デーモンの停止/起動を実施してください。

参照

“Charset Manager 使用手引書 日本語資源適用編”の“2.1.1.1.2 Solarisの場合の手順”の“◆配付デーモンの起動”の“SMFサービスを使用して配付デーモンを設定した場合”

2.3.3.7 【TRJPD00013】日本語資源管理の「サーバグループの設定」で[List CreatorでPDF生成/閲覧を行う書体の設定]を外したのですが、エラーが出ます。

現象の補足事項

以下のようなエラーメッセージが出力されます。

適用異常,<f3cejbed 1 レジストリ情報の取得に失敗しました。>
原因

以前、適用に失敗した資源が部門サーバに残っているためです。

対処

以下の手順を実施し、以前に配付した資源を削除し、再度配付してください。

  1. 部門サーバで、下記のディレクトリ配下を削除します。

    [管理ディレクトリ]\JPRES\AGE\hmgr\receipt

  2. 資源管理サーバで、日本語資源管理の「サーバグループの設定」で[List CreatorでPDF生成/閲覧を行う書体の設定]のチェックを外して、再度配付します。