オブジェクトストレージに格納されたバックアップデータを利用して、リストア元と異なるOCP環境にリストアする手順を説明します。
オブジェクトストレージの接続でデフォルト以外のルート証明書を利用する場合、ConfigMap に登録します。
$ oc create configmap storage-cacert --from-file=ca.crt=storage-ca.pem -n my-namespace
pgBackRestのパラメータ(repo-gcs-key)を使用する場合、GCSリポジトリキーをSecretに登録します。
$ oc create secret generic storage-key-secret --from-file=key.json=storage-key.json -n my-namespace
FEPClusterの設定に加えて、下記のRestoreの設定を記載します。
FEPClusterカスタムリソースの定義例
apiVersion: fep.fujitsu.io/v1 kind: FEPCluster metadata: … spec: fepChildCrVal: restore: pgbackrestParams: | repo1-type=s3 repo1-path=/backup/cluster1 repo1-s3-bucket=sample-bucket repo1-s3-endpoint=s3.ap-northeast-1.amazonaws.com repo1-s3-region=ap-northeast-1 repo1-storage-ca-file=/pgbackrest/storage-certs/ca.crt pgbackrestKeyParams: | repo1-s3-key=SAMPLEKEY repo1-s3-key-secret=SAMPLESECRET caName: - storage-cacert …
オブジェクトストレージGCSをバックアップリポジトリに利用する場合は下記のように指定します。
“5.11.2.1.2 GCSレポジトリキーの格納”で作成したSecretをrepoKeySecretNameに指定します。
また、gcs-key-typeにはserviceを指定してください。
apiVersion: fep.fujitsu.io/v1 kind: FEPCluster metadata: … spec: fepChildeCrVal: backup: pgbackrestParams: | repo1-type=gcs repo1-path=/backup-ct/test2 repo1-gcs-bucket=dbaas-gcs repo1-gcs-endpoint=localhost repo1-storage-ca-file=/pgbackrest/storage-certs/ca.crt repo1-gcs-key=/pgbackrest/storage-key/key.json repo1-gcs-key-type=service caName: - storage-cacert repoKeySecretName: - storage-key-secret …
設定値
フィールド | 省略値 | 詳細 |
---|---|---|
spec.fepChildCrVal.restore | オブジェクトストレージに格納されているバックアップデータを指定してリストアする場合に定義します。 | |
spec.fepChildCrVal.restore.pgbackrestParams | オプション “|” 固定とし、その下の行よりpgbackrest.confで設定するパラメータを記載します。 バックアップデータが格納されているオブジェクトストレージを指定します。 デフォルト以外のルート証明書の利用が必要な場合は、下記を指定します。 CAファイルはConfigMapに登録し、spec.fepChildCrVal.restore.caNameにConfigMap名を記載します。 | |
spec.fepChildCrVal.restore.pgbackrestKeyParams | オプション “|” 固定とし、その下の行よりpgbackrest.confで設定するパラメータを記載します。このパラメータで記載された値は*****でマスクされます。パスワードなどマスクしたいパラメータを指定します。 | |
spec.fepChildCrVal.restore.caName | オプション システムのデフォルト以外のCAファイルを使用する場合に設定します。 作成したConfigMapの名前をリスト形式で指定します。 指定されたConfigMapは/pgbackrest/storage-certsにマウントされます。 | |
spec.fepChildCrVal.restore.mcSpec.limits | cpu: 200m memory: 300Mi | オプション リストアを実行するコンテナに割り当てるCPUとメモリ |
spec.fepChildCrVal.restore.mcSpec.requests | cpu: 100m memory: 200Mi | オプション リストアを実行するコンテナに割り当てるCPUとメモリ |
spec.fepChildCrVal.restore.restoretype | latest | オプション リストアのタイプ(latest or PITR) |
spec.fepChildCrVal.restore.restoredate | オプション spec.fepChildCrVal.restore.restoretypeが"PITR"の場合に、復元する日付を指定します。 | |
spec.fepChildCrVal.restore.restoretime | オプション spec.fepChildCrVal.restore.restoretypeが"PITR"の場合に、復元する時間を指定します。 | |
spec.fepChildCrVal.restore.image | オプション リストアを実行するコンテナのイメージ デフォルトでは省略されています。この場合、オペレーターコンテナ環境からimageのURLが取得されます。 | |
spec.fepChildCrVal.restore.imagePullPolicy | IfNotPresent | オプション |