操作手順
状態 帳票が表示されています。
標準ツールバーの【ハンド】をクリックします。(【ツール】メニュー-【ハンド】)
→マウスカーソルが、(開いた状態の手の形)に変わります。
帳票をドラッグします。ドラッグしている間、マウスカーソルは、(握った状態の手の形)に変わっています。
→マウスの動きにあわせて、表示される場所が移動します。
状態 帳票が表示されています。
スクロールしたい方向にあわせ、垂直スクロールバーの上部にある【▲】、下部にある【▼】、水平スクロールバーの右端にある【】や左端にある【
】をクリックします。または、スクロールバーのつまみをドラッグします。
→表示される場所が移動します。
パンウィンドウを使用して帳票をスクロールすることができます。
パンウィンドウの操作については、“4.3.2 ページのイメージをパンウィンドウに表示する”を参照してください。 |
こんな場合は
スクロール量を調整できます。
スクロール量を設定するには、“3.2.3 帳票の表示について設定する”を参照してください。 |