操作手順
状態 帳票が表示されています。
標準ツールバーの【前のページへ】(【表示】メニュー-【前のページへ】)、
【次のページへ】(【表示】メニュー-【次のページへ】)、
【最初のページへ】(【表示】メニュー-【最初のページへ】)、
【最後のページへ】(【表示】メニュー-【最後のページへ】)から任意のボタンをクリックします。
→ページが表示され、ステータスバーに現在のページ番号が表示されます。
状態 帳票が表示されています。
に表示されているページ番号を移動先のページ番号に書き換えます。
なお、リストビューアの場合、メニューから操作すると、【指定のページへジャンプ】ダイアログボックスが表示されます。ページ番号を移動先のページ番号に書き換えます。
→ページが表示され、ステータスバーに現在のページ番号が表示されます。
状態 帳票が表示されています。
垂直スクロールバーの【前のページへ】、
【次のページへ】から任意のボタンをクリックします。
→ページが表示され、ステータスバーに現在のページ番号が表示されます。
状態 帳票が表示されています。
移動先のページを指定したい場合、垂直スクロールバーの【指定のページへ】をクリックします。
→【指定のページへジャンプ】ダイアログボックスが表示されます。
表示したいページを指定し、【OK】ボタンをクリックします。
→指定したページが表示し、ステータスバーに現在のページ番号が表示されます。
こんな場合は
改ページしたときの帳票の表示位置が設定できます。
帳票の表示位置を設定するには、“3.2.3 帳票の表示について設定する”を参照してください。 |