ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager 運用管理サーバ二重化ガイド(連携型)
FUJITSU Software

Systemwalker Centric Manager のインストール

インストール方法は、通常の運用と同じ手順で行います。インストール方法については、“Systemwalker Centric Manager バージョンアップガイド”の下記を参照してください。

本バージョンのSystemwalker Centric Managerへの移入

旧版のSystemwalker Centric Managerのデータを本バージョンのSystemwalker Centric Manager へ移入します。移入方法については、“Systemwalker Centric Manager バージョンアップガイド”の下記を参照してください。

1)

二重化設定の解除・設定の手順については、“二重化の解除・設定について”を参照してください。

2)

IPアドレス/ホスト名を変更したノードについて、主系サーバ、従系サーバの両方の環境でノード情報を新環境の情報に更新してください。

変更については、“IPアドレス、ホスト名を変更する【UNIX版】”の“ノード情報の変更”を参照してください。

注3)

IPアドレス、ホスト名を変更する【UNIX版】”の“ノード情報の変更”を参照してください。

主系サーバの場合

  1. 運用管理サーバ二重化の設定を解除します。

    /opt/systemwalker/bin/MpFwSetDup -f rem -a
  2. 運用管理サーバを主系サーバとして設定します。

    /opt/systemwalker/bin/MpFwSetDup -f prm
  3. 運用管理サーバ二重化システムに従系サーバを登録します。

    /opt/systemwalker/bin/MpFwSetDup -f add -h 登録する従系サーバのホスト名 -s 登録する従系サーバのサブネットアドレス -m 登録する従系サーバのサブネットマスク/プレフィックス長 [-c 0|1]

    -c:従系サーバとの接続方法を指定します。

    • 「0」を指定した場合

      常時接続になります。

    • 「1」を指定した場合

      必要時接続になります。

    • 省略した場合

      必要時接続になります。

従系サーバの場合

  1. 運用管理サーバ二重化の設定を解除します。

    /opt/systemwalker/bin/MpFwSetDup -f rem -a
  2. 運用管理サーバ二重化システムに従系サーバを登録します。(注)

    /opt/systemwalker/bin/MpFwSetDup -f sec -h 主系サーバのホスト名 [-c 0|1]

    -c:従系サーバとの接続方法を指定します。

    • 「0」を指定した場合

      常時接続になります。

    • 「1」を指定した場合

      必要時接続になります。

    • 省略した場合

      必要時接続になります。

    注)

    従系サーバのIPアドレス/ホスト名が変更される場合は、バージョンアップ後の従系サーバにおいて、バージョンアップ前の主系サーバ、および従系サーバについても、アドレス解決可能としておいてください。