ページの先頭行へ戻る
Enterprise Postgres 14 SP1 スケールアウト運用ガイド
FUJITSU Software

3.7.2 スタンバイサーバのセットアップ

3.7.2.1 conmgrプロセスのセットアップ

3.7.2.1.1 conmgrプロセスのためのディレクトリ作成

“Connection Manager 利用ガイド”の“conmgrプロセスのためのディレクトリ作成”を参照し、conmgrプロセスのためのディレクトリを作成してください。

3.7.2.1.2 conmgr.confの設定

“Connection Manager 利用ガイド”の“conmgr.confの設定”を参照し、conmgr.confを設定してください。backend_host*、backend_hostaddr*、backend_port*、watchdog_port*は、中央管理ノードの値を設定してください。なお、conmgrプロセスのポート番号は、データノードのプライマリサーバと同じ値を使用してください。

3.7.2.1.3 conmgrプロセスの起動

“リファレンス”の“cm_ctl”を参照し、conmgrプロセスの起動を実施してください。

3.7.2.2 データベース多重化運用のセットアップ

“クラスタ運用ガイド(データベース多重化編)”の“スタンバイサーバのデータベース多重化運用のセットアップ”を参照し、データノードのスタンバイサーバのデータベース多重化運用のセットアップを実施してください。

3.7.2.3 インスタンスの作成・設定・登録

“クラスタ運用ガイド(データベース多重化編)”の“スタンバイサーバのインスタンスの作成・設定・登録”を参照し、データノードのスタンバイサーバのインスタンスの作成・設定・登録を実施してください。

SSLを使用した通信データの暗号化を行う場合、“3.8 スケールアウト環境におけるSSL(Secure Sockets Layer)による安全な通信の構成”を参考にSSL接続を設定してください。また、インスタンスの作成時に、SSLの設定を行うと、ユーザーマッピングにSSL証明書の格納先が設定されます。詳細は、“5.5.1 ユーザーマッピングの自動作成”を参照してください。

3.7.2.4 ユーザー出口の作成

“クラスタ運用ガイド(データベース多重化編)”の“データベースサーバのユーザー出口の作成”を参照し、データノードのスタンバイサーバのユーザー出口を作成してください。

3.7.2.5 Mirroring Controllerの起動

“クラスタ運用ガイド(データベース多重化編)"の“スタンバイサーバのMirroring Controllerの起動”を参照し、データノードのスタンバイサーバのMirroring Controllerを起動してください。