バックアップ関連サービスでバックアップを取得したサーバをリストアします。復元方法については、ニフクラの公式ドキュメントを参照してください。
注意
ノードは起動しないでください。
GDSのサーバ間ミラーリングを使用していない場合は、手順1.でリストアしたノードを起動します。
GDSのサーバ間ミラーリングを使用している場合は、以下の手順を実施してください。
手順1.でリストアしたノードをシングルユーザモードで起動し、ニフクラのコンソールから以下のコマンドを実行します。
# systemctl disable target.service
設定後、手順1.でリストアしたノードを停止し、マルチユーザモードで起動します。
手順1.でリストアしたノードの起動後、以下のコマンドを実行し、ディスクを切り離します。
本操作は手順1.でリストアしていないノードで実施します。
# sdxswap -O -c <クラス名> -d <手順1.でリストアしたノード側のディスク名>
ネットミラーグループが複数ある場合、グループ数分だけ本手順を繰り返します。
手順1.でリストアしたノードで以下のコマンドを実行し、ノードを再起動します。
# systemctl enable target.service # shutdown -r now
手順1.でリストアしたノードの起動後、以下のコマンドでディスクを復旧します。
本操作は手順1.でリストアしていないノードで実施します。
ネットミラーグループが複数ある場合、グループ数分だけ本手順を繰り返してください。
・等価性コピーを待ち合わせる場合
以下のコマンドを実行してください。
# sdxswap -I -c <クラス名> -d <手順1.でリストアしたノード側のディスク名>
・等価性コピーを待ち合わせない場合
以下のコマンドを実行してください。本コマンド実行後、GUIまたはsdxinfoコマンドを使用して等価性コピーの完了を確認してください。
# sdxswap -I -c <クラス名> -d <手順1.でリストアしたノード側のディスク名> -e nowaitsync
手順1.でワンデイスナップショット機能以外のバックアップ関連サービスを利用してサーバをリストアした場合、全ノードで“9.8.1.2 シャットダウン機構の設定”の手順3.~5.を実行します。