ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 管理者ガイド(辞書管理ツール編)(Enterprise Edition用)
FUJITSU Software

8.3.2 クォータ情報の抽出

設定してあるクォータ情報を抽出します。
クォータ情報の抽出について、以下の内容を説明します。

  

入力ファイルの指定形式

クォータ情報の抽出を行う場合の、入力ファイルの形式イメージを下図に示します。

※緑色の箇所はラベルです。

  

ラベルと指定値の説明

クォータ情報の抽出を行う場合の、入力ファイルのラベルについて説明します。以下にラベルの一覧と、それぞれの意味・使用法を説明します。

実行機能指定部

ラベル名

指定値

意味と使用法

[TARGET]

QUOTA

クォータ情報に対する操作の指定です。

[MODE]

EXPORT

クォータ情報を抽出します。

[REPLACE]

YES

クォータ情報リストファイルがすでに存在する場合、ファイルを上書きします。

  

NO

クォータ情報リストファイルがすでに存在する場合、クォータの抽出ができません。

機能パラメタ指定部

ラベル名

指定値

意味と使用法

[START]

クォータ情報操作ブロックを開始します。

[QUOTA_FILE]

クォータ情報リストファイル名

クォータ情報の抽出先となるファイルのファイル名を絶対パスで指定します。
抽出したファイルについては、“8.3.3 クォータ情報リストファイルの形式”を参照してください。

[END]

クォータ情報操作ブロックを終了します。