ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 DBレスシステム構築ガイド
FUJITSU Software

8.6 そのほかの各種情報を変更する

公開済みデータの各種情報の変更手順について説明します。Navigator辞書管理ツールから変更操作を行います。

注意

WindowsクライアントからNavigatorサーバに接続する利用者がいない状態で行ってください。

項目の注釈/単位を変更する

  1. [編集]-[プロパティ]を選択します。

    →[プロパティ]画面が表示されます。

  2. [項目]タブをクリックします。

    →項目のプロパティが表示されます。

  3. [注釈]、[単位]を変更して、[OK]ボタンをクリックします。

    →項目の「注釈」、「単位」が設定されます。

テーブル結合関係を削除する

テーブルの結合関係を削除します。

  1. [表示]-[テーブル結合]を選択します。

    →テーブルの結合を行う画面が表示されます。

  2. 結合元のテーブルを選択した状態で、[テーブル結合]-[結合定義を開く]を選択します。

    →選択した結合元テーブルと、そのテーブルに結合されている結合先テーブルが表示されます。

  3. 結合関係を削除したい結合先テーブルを選択した状態で、[テーブル結合]-[結合関係を削除]を選択します。

    →「(結合元テーブル名)と(結合先テーブル名)の間に定義されているすべての結合関係を削除します。よろしいですか?」というメッセージが表示されます。

  4. メッセージ画面で[OK]ボタンをクリックします。

    →テーブルの結合関係が削除されます。

管理ポイントのグループ名/グループの注釈変更する

管理ポイントのグループ名やグループの注釈を変更します。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 変更するグループを選択した状態で、[管理ポイント]-[プロパティ]を選択します。

    →[グループの情報]画面が表示されます。

  3. グループ名やグループの注釈を変更し、[OK]ボタンをクリックします

    →グループ名やグループの注釈が変更されます。

管理ポイントのグループを削除する

管理ポイントのグループを削除します。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 削除するグループを選択した状態で、[管理ポイント]-[削除]を選択します。

    →確認メッセージが表示されます。

  3. [OK]ボタンをクリックします

    →管理ポイントのグループが削除されます。

注意

グループ配下に管理ポイントがある場合は削除することができません。あらかじめ、グループ配下にある管理ポイントを他のグループに移動するか、削除してください。
管理ポイントを他のグループに移動する方法は、“管理ポイントの属するグループを移動する”を参照してください。管理ポイントを削除する方法は、“管理ポイントを削除する”を参照してください。

管理ポイントのグループの表示順序を変更する

管理ポイントのグループの表示順序を変更します。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 移動するグループを選択し、移動先にドラッグ&ドロップします。

    →グループの表示順序が変更されます。

管理ポイントの表示順序を変更する

グループ内に複数の管理ポイントがある場合に、それらの表示順序を変更します。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 移動する管理ポイントを選択し、移動先にドラッグ&ドロップします。

    →管理ポイントの表示順序が変更されます。

管理ポイントを修正する

登録済みの管理ポイントを修正します。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 修正する管理ポイントを選択した状態で、[管理ポイント]-[修正]を選択します。

    →管理ポイントの定義画面が表示されます。

  3. 必要に応じて定義内容を修正した後、[管理ポイント名の設定]画面の[保存方法]で[上書き保存]を選択し、[完了]ボタンをクリックします。

    →管理ポイントが修正されます。

管理ポイントを流用して別の管理ポイントを登録する

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 流用元とする管理ポイントを選択した状態で、[管理ポイント]-[修正]を選択します。

    →管理ポイントの定義画面画が表示されます。

  3. 流用先の定義内容を定義した後、[管理ポイント名の設定]画面で[名前]と[保存方法]で[別名保存]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

    注意

    初期状態では、上書き保存が有効になっています。

    →[登録先グループ名の選択]画面が表示されます。

  4. 作成した管理ポイントの属するグループを選択した後、[完了]ボタンをクリックします。

    →管理ポイントが登録されます。

管理ポイントの属するグループを移動する

管理ポイントの属するグループを移動します。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 属するグループを変更する管理ポイントを選択し、移動先グループ上にドラッグ&ドロップします。

    →管理ポイントの属するグループが変更されます。

管理ポイントを複写する

管理ポイントを複写します。

注意

複写できる管理ポイントの型は、全値型管理ポイントとマスタ型管理ポイントのみです。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 複写する管理ポイントを選択し、[管理ポイント]-[複写]を選択します。

    →[登録先グループの選択]画面が表示されます。

  3. 複写した管理ポイントの属するグループを選択して、[完了]ボタンをクリックします。

    →管理ポイントが複写されます。

管理ポイントを削除する

管理ポイントを削除します。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 削除する管理ポイントを選択し、[管理ポイント]-[削除]を選択します。

    →確認メッセージが表示されます。

  3. 確認メッセージ画面で、[OK]ボタンをクリックします。

    →管理ポイントが削除されます。

管理ポイントの名前/注釈を変更する

管理ポイントの名前や注釈を変更します。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 変更する管理ポイントを選択し、[管理ポイント]-[プロパティ]を選択します。

    →[管理ポイントの情報]画面が表示されます。

  3. 管理ポイントの名前や注釈を変更し、[OK]ボタンをクリックします。

    →管理ポイントの名前や注釈が変更されます。

管理ポイントの表示順序変更する

管理ポイントの表示順序を変更する方法を説明します。

  1. [ツール]-[管理ポイント]を選択します。

    →[管理ポイント]画面が表示されます。

  2. 移動する管理ポイントを選択し、グループ内の移動先にドラッグ&ドロップします。

    注意

    移動できる管理ポイントは、グループのすぐ下の階層に表示されている管理ポイントだけです。管理ポイントの下の階層に表示されている(従属関係にある)管理ポイントを移動することはできません。

    →管理ポイントの表示順序が変更されます。

結合注釈を変更する

テーブルの結合関係につけた注釈を変更します。

  1. [表示]-[テーブル結合]を選択します。

    →テーブルの結合を行う画面が表示されます。

  2. 結合関係を示した矢印を選択した状態で、[編集]-[プロパティ]を選択します。

    →[プロパティ]画面が表示されます。

  3. [結合関係]タブの[注釈]を変更し、[OK]ボタンをクリックします。

    →結合注釈画変更されます。