ページの先頭行へ戻る
Big Data Integration ServerV1.4.0 検索編アプリケーション開発ガイド
FUJITSU Software

B.3.2 キーワード

キーワードは、パス式で示すXML文書中の要素ノードの値、テキスト式で示すXML文書中のテキストノードの値または属性式で示すXML文書中の属性ノードの値と比較するパターン、文字列または数値です。


エスケープ文字

パターンおよび文字列に、以下に示す文字を指定する場合には、エスケープ文字を付加します。エスケープ文字は“\”です。

エスケープ文字については、“B.3.3 エスケープ文字”を参照してください。


実体参照

XML文書中に記述された文字を表す実体参照は、その実体参照が表す文字として検索します。キーワードには、その文字そのものを指定することも、以下の表の実体参照の形式を指定することもできます。


表B.2 実体参照の一覧

実体参照

表す記号

<

<

&gt;

>

&amp;

&

&apos;

'

&quot;

"

注意

  • “実体参照”をキーワードに指定する場合は、“&”にエスケープ文字を付加する必要があります。

  • “表す記号”をキーワードに指定する場合は、“&”、“'”、“"”にエスケープ文字を付加する必要があります。


キーワードと比較演算子

キーワードと比較演算子の組合せ方により、さまざまな検索条件を指定することができます。それぞれの組合せでの意味を以下の表に示します。


B.3.4 パターン

比較演算子

種類

説明

=

部分一致

要素ノードの値、テキストノードの値または属性ノードの値にキーワードで指定したパターンに一致する文字列が含まれれば真です。

!=

要素ノードの値、テキストノードの値または属性ノードの値にキーワードで指定したパターンに一致する文字列が含まれなければ真です。


B.3.5 文字列

比較演算子

種類

説明

==

完全一致

要素ノードの値、テキストノードの値または属性ノードの値とキーワードで指定した文字列が完全に一致すれば真です。

!==

要素ノードの値、テキストノードの値または属性ノードの値とキーワードで指定した文字列が一部でも異なれば真です。

<、<=、>、>=

大小比較

要素ノードの値、テキストノードの値または属性ノードの値とキーワードで指定した文字列を文字コードで大小比較します。


B.3.6 数値

比較演算子

種類

説明

=

一致

要素ノードの値、テキストノードの値または属性ノードの値中の数値とキーワードで指定した数値が一致すれば真です。

!=

要素ノードの値、テキストノードの値または属性ノードの値中の数値とキーワードで指定した数値が一致しなければ真です。

<、<=、>、>=

大小比較

要素ノードの値、テキストノードの値または属性ノードの値中の数値とキーワードで指定した数値を大小比較します。