ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V11.0.0 操作手引書 運用管理者編
FUJITSU Software

1.5.5 バージョンアップにおける帳票の扱いについて設定する

操作手順

状態  管理者でOSにログインしています。
~で操作する  List Worksサーバで操作します。
  1. 【スタート】メニューの【List Works】-【環境設定】-【リスト管理サーバ】をクリックします。

    【リスト管理サーバ環境設定】ダイアログボックスが表示されます。

  2. 【資源】タブをクリックします。

  3. 「Windows版ListWORKS V5.1L20、またはV10.0L10で、FNAを利用した形態の分散印刷運用で登録したホスト帳票も扱う」を設定して、【OK】ボタンをクリックします。

注意

Windows 版 ListWORKS V5.1L20、またはV10.0L10からバージョンレベルアップする場合、FNA通信形態を利用した分散印刷運用で登録した富士通ホスト帳票を扱っている場合には「Windows(R)版ListWORKS V5.1L20、またはV10.0L10で、FNAを利用した形態の分散印刷運用で登録したホスト帳票も扱う」に必ずチェックします。

なお、ここで設定する【リスト管理サーバ環境設定】ダイアログボックスの設定以外にも、以下の環境設定で、同様の設定が必要です。

  • List Worksクライアントは、【List Worksクライアント環境設定】ダイアログボックスで設定します。

  • Web連携は、「ListPrintのプロパティファイル」で設定します。

    設定を行わないと、正しく検索/データ変換できない場合があります。


設定の後に

リスト管理サーバの環境設定後は、List Worksサーバ、またはList Worksサービスを再起動します。