ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL for .NET V8a (V8.0.0A) リリース情報
FUJITSU Software

1.2.2 NetCOBOL for .NET V7.0.0 の追加機能概要

項番

機能名

内    容

マニュアルの記載場所(注1)

1

Visual Studio 2015対応

Visual Studio 2015を開発環境として使用できます。

2

.NET Framework 4.5.1/
4.5.2/4.6対応

.NET Framework 4.5.1/4.5.2/
4.6を対象としたアプリケーションを開発・運用することができます。

3

CSVサポート

表計算ソフトやデータベースソフトで用いられているCSV(Comma SeparatedValues)形式のデータを扱えるようにしました。

◆COBOL文法書

6.4.45 STRING文(中核)

◆COBOL文法書

6.4.50 UNSTRING文(中核)

◆NetCOBOLユーザーズガイド

CSV形式データの操作(NCOBU01162)

◆NetCOBOLユーザーズガイド

@CBR_CSV_OVERFLOW_MESSAGE(CSV形式データ操作時のメッセージ抑止指定)(NCOBU01171)

◆NetCOBOLユーザーズガイド

@CBR_CSV_TYPE(生成するCSV形式のバリエーション)(NCOBU01172)

4

RECURSIVE指定および局所記憶節のサポート

プログラムに再帰属性を付加できるようになりました。また、局所記憶節(LOCAL-STORAGE SECTION)を定義できるようになりました。

◆COBOL文法書

2.3.8 プログラムの再帰属性

◆COBOL文法書

5.1 データ部の構成/ 局所記憶節

(LOCAL-STORAGE SECTION)

5

ストアドプロシージャ性能改善

同じストアドプロシージャの2回目以降の実行時間が短くなりました。

◆NetCOBOLユーザーズガイド

@SQL_STOREDPROCEDURE_CACHE(ストアドプロシージャキャッシュ指定)(NCOBU01185)

6

CBLサブルーチン

CBLのサブルーチンが使用できるようになりました。使用できるサブルーチンについては、マニュアルを参照してください。

◆CBLサブルーチン ユーザーズガイド

7

AcuCOBOLサブルーチン

AcuCOBOLのサブルーチンが使用できるようになりました。使用できるサブルーチンについては、マニュアルを参照してください。

◆AcuCOBOLサブルーチン ユーザーズガイド

◆NetCOBOLユーザーズガイド

@CBR_AC_FILENAME_SPACES(ファイル名の空白処理)(NCOBU01195)

8

データプロバイダー拡張機能

.NET Framework標準以外のデータプロバイダーが使用できるようになりました。

◆NetCOBOLユーザーズガイド

データプロバイダー拡張機能を使用したデータベースアクセス(NCOBU01173)

◆NetCOBOLユーザーズガイド

@CBR_DATAPROVIDER_EXTENSION_FOLDER(データプロバイダー拡張ライブラリのフォルダ指定)(NCOBU01182)

◆NetCOBOLユーザーズガイド

@SQL_DATAPROVIDER_EXTENSION_DLL(データプロバイダー拡張ライブラリのDLL名指定)(NCOBU01183)

9

データベース分散トランザクション

C#やVBの.NET言語と明示的トランザクション、暗黙的トランザクションによりトランザクションを共有できるようになりました。

◆NetCOBOLユーザーズガイド

.NET言語とトランザクション連携 (NCOBU01186)

◆NetCOBOLユーザーズガイド

@SQL_COMMIT_MODE (COMMITモードの指定) (NCOBU00687)

10

ファイルアクセスルーチン

C#からCOBOLファイルのアクセスができるようになりました。

◆COBOLファイルアクセスルーチン ユーザーズガイド

11

ACCEPT FROM SSIN機能追加

データ入力する時に、最大データ長まで入力する必要がなくなりました。

◆NetCOBOLユーザーズガイド

@CBR_ACCEPT_COMPATIBILITY(Micro Focus COBOL仕様によるACCEPT文動作の指定)(NCOBU01194)

12

データベースNULL文字処理

データベースに格納しているバイナリの値を英数字項目に取得する場合に、NULL値の判定を行わず、バイナリの値をそのまま取得できるように指定できるようになりました。

◆NetCOBOLユーザーズガイド

@SQL_X_NULL_TERM(英数字項目に含まれるデータのNULL値の無効化)(NCOBU01184)

13

PICTURE句の文字列

PICTURE句の文字列に50文字まで書けるようになりました。

◆COBOL文法書

5.4.9 PICTURE句

14

エディタ強化

一連番号領域と標識領域の上書きモードの追加

◆NetCOBOL ユーザーズガイド

[COBOL 固有] ([オプション] ダイアログボックス - [テキストエディタ] - [COBOL])(NCOBU00068)

15

SQL CLR機能の.NET Framework4 対応

.NET Framework4でSQL CLRを使用できるようになりました。

◆NetCOBOL ユーザーズガイド

SQL CLRデータベースオブジェクトの開発(NCOBU00800)(チュートリアル)

◆NetCOBOL ユーザーズガイド

SQL CLRデータベースオブジェクトの開発(NCOBU00865)(プログラミング)

16

用紙サイズ/印刷形式の省略値指定

印刷情報ファイルに用紙サイズ/印刷形式を指定できるようになりました。

◆NetCOBOL ユーザーズガイド

印刷情報ファイル(NCOBU00302)

注1:「マニュアルの記載場所」は、当該V/L製品で提供されるマニュアルの記載場所です。