Webコンポーネントが動作するための環境設定の概要を説明します。
Webコンポーネントが動作するための環境は、「purewebconfig.properties」ファイルと「pureweblog4j.properties」ファイルに指定します。以下に設定内容の概要を示します。
接続するNavigatorサーバを指定
Navigatorサーバ名を指定します。
purewebconfig.propertiesファイルの「navigator_host」に指定します。
詳細は、“2.3.2.1 接続するNavigatorサーバを指定”を参照してください。
一時ファイルの格納場所を指定
一時的に作成されるファイル(一時ファイル)の格納場所のディレクトリを指定します。
purewebconfig.propertiesファイルの「pw_temp_dir」に指定します。
詳細は、“2.3.2.2 一時ファイルの格納場所を指定”を参照してください。
カタログを利用する指定
「カタログを利用する」、「カタログを利用しない」を指定します。
purewebconfig.propertiesファイルの「catalog_interaction」に指定します。
詳細は、“2.3.2.3 カタログを利用する設定”を参照してください。
問い合わせファイルの保存先を指定
カタログを利用しない場合は、問い合わせファイルをクライアントへ保存するため、「purewebconfig.properties」ファイルの「rnefile_download」に指定が必要です。
詳細は、“5.11 問い合わせファイルをクライアントマシンに保存する設定”を参照してください。カタログを利用する場合は、本オプションの設定は不要です。
ログの出力先を指定
Webコンポーネントが、出力するログの出力先を指定します。
ログファイルの出力先は、「pureweblog4j.properties」ファイルの「pureweb.LogDir」に、存在するディレクトリ名を絶対パスで指定します。
詳細は、“2.3.3.1 ログの出力先を指定”を参照してください。