ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.5.0 セットアップガイド Vol.2
FUJITSU Software

2.3.3 pureweblog4j.propertiesファイルに行う設定

「pureweblog4j.properties」ファイルに行う環境設定について説明します。

2.3.3.1 ログの出力先を指定

Webコンポーネントでは、以下のログが出力されます。ここでは、ログの出力先を指定します。

カタログのアクセスログ、カタログの起動・停止ログの詳細は、“付録A カタログ利用時に出力されるログについて”を参照してください。

ディレクトリを作成する

pureweb.LogDirにログディレクトリを指定

ログの出力先を指定方法は、以下のとおりです。

「pureweb.LogDir=」の部分に、作成したログ用のディレクトリのパス名を絶対パスで指定します。

存在するディレクトリを指定してください。

パスの区切り文字には、「/」を使用してください。

pureweb.LogDir=[ログファイルの出力先]

設定例

D:\NAVIWC_logにログを出力する場合(パスの区切り文字には、「/」を使用します。)

pureweb.LogDir=D:/NAVIWC_log

注意

  • パスの区切り文字には、「/」を使用してください。

  • ログファイルの格納場所に存在しないディレクトリを指定した場合は、Webコンポーネントが起動できません。必ず存在するディレクトリを指定してください。

  • このフォルダは、管理者権限のあるユーザのみが参照、更新できるようにアクセス権限の設定を行って他のユーザがフォルダ内にアクセスできないようにしてください。

/System01/NAVIWC_logにログを出力する場合

pureweb.LogDir=/System01/NAVIWC_log

注意

  • ログファイルの格納場所に存在しないディレクトリを指定した場合は、Webコンポーネントが起動できません。必ず存在するディレクトリを指定してください。

  • このディレクトリは、所有者、グループをワークユニットの起動ユーザに変更して、他のユーザがディレクトリ内にアクセスできないようにしてください。