ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V13.0.0 GlassFish 設計・構築・運用ガイド
FUJITSU Software

10.15.4 update-fault-monitor-configサブコマンド

名前

update-fault-monitor-config - 故障監視機能の動作の設定

形式

wscadmin update-fault-monitor-config --method method [--checkinterval=check_interval] [--retrycount=retry_count] --target target

機能説明

故障監視機能の動作を設定します。

故障監視機能を有効にするには、本サブコマンドで故障監視の方法を設定する必要があります。

オプション

オプション名

簡略名

説明

--method

なし

故障監視の方法として、none、portのいずれかを指定します。

  • none:故障監視を行わない(デフォルト)

  • port:portによる監視を行う

--checkinterval

なし

故障監視を行う間隔を1~99999(秒)で指定します。
省略した場合、設定は更新されません。初回設定時に省略した場合、60秒になります。

--retrycount

なし

故障状態と判定するまでのリトライ回数を0~99999で指定します。

省略した場合、設定は更新されません。初回設定時に省略した場合、3回になります。

--target

なし

設定対象のWebサーバー名を指定します。

戻り値

0: 正常終了
1: 異常終了

使用例

以下のように実行します。

C:\Interstage\F3FMwsc\bin\wscadmin update-fault-monitor-config --method port --target FJapache

Command update-fault-monitor-config executed successfully.

/opt/FJSVwsc/bin/wscadmin update-fault-monitor-config --method port --target FJapache

Command update-fault-monitor-config executed successfully.