マルチパス機能は、複数のNIC(Network Interface Card)により、NIC-スイッチ間の伝送路を冗長化し、伝送路またはNICで何らかの異常を検出した際、通信パスの切替えを行うことで、通信を継続、通信の高信頼化を実現した機能です。
マルチパス機能では、以下の2つの方式があります。
マルチパス方式
マルチリンクイーサネット方式
各方式の機能概要については、"1.1.1 マルチパス方式"および"1.1.2 マルチリンクイーサネット方式"を参照してください。
なお、ESFまたはSPARC EnterpriseのXSCFが提供するDR機能に対応しています。さらに、PCI Hot Plug機能(cfgadm(1M)コマンド)に対応しています。