事前確認
アーカイブを削除する場合、事前に以下を確認します。
操作対象のアーカイブ
操作対象のアーカイブの状態が、"Creating"、"Archived"、"Creation Error"、"Deletion Error"のどれかであることを確認してください。削除対象のアーカイブがほかの状態となっている場合は、「4.3.2 アーカイブの状態」を参照し、状態が"Archived"となるように対処してください。状態が"Retrieval Error"のアーカイブが存在する場合は、先にそのアーカイブに対して解放の操作を実施してください。
アーカイブの保存期間
削除対象のアーカイブの保存期間が最低保存期間を経過していることを確認してください。最低保存期間は、アーカイブが保存されているストレージクラスによって異なります。最低保存期間を経過していないアーカイブを削除することは可能ですが、早期削除料金がクラウドプロバイダーから請求されます。最低保存期間は、クラウドプロバイダーのWebサイトで確認してください。
注意
削除処理が完了するまでの時間は、アーカイブのデータ量に応じて数時間かかる場合があります。
ETERNUS SF AdvancedCopy Managerのクラウドバックアップスクリプトと連携する場合、アーカイブの削除処理を開始してから削除処理が完了するまで間、クラウドバックアップスクリプトは実行できません。その間は、クラウドバックアップスクリプトの実行がエラー終了します。
アーカイブの削除手順
CSG Web GUIで、グローバルペインの[アーカイブ]をクリックします。
「アーカイブ一覧」画面が表示されます。
操作対象のアーカイブのラジオボタンをクリックしたあと、右側のアクションにある[削除]をクリックします。
確認画面が表示されます。
表示されているアーカイブを削除して問題ないことを確認したあと、[完了]ボタンをクリックします。
「アーカイブ一覧」画面を確認します。
操作対象のアーカイブの状態が"Deleting"と表示されていることを確認し、アーカイブの削除処理が完了するのを待ちます。削除処理が完了すると、操作対象のアーカイブが一覧から削除されます。
参照
アーカイブの削除は、CSG REST APIでも可能です。削除方法は、『リファレンスガイド』の「アーカイブ」を参照してください。