ページの先頭行へ戻る
Data Analytics Smarter Hub V1.1.0 機能説明書
FUJITSU Software

2.1.3 パレット

パレットとは

データの格納庫とプロジェクト間でデータ転送を行うため、ファイルやディレクトリーをドラッグ&ドロップで一時的に保存する機能のことです。

パレットを経由することで、データの格納庫とプロジェクト間のデータのインポート・エクスポートを直感的に行えます。

図 2.3 パレット
パレット

パレットの対象データ

パレットに一度に格納できるファイル・ディレクトリー数の上限はありません。

パレットでドラッグ&ドロップできるデータ、およびドロップできる場所は、以下のとおりです。

表 2.3 パレットの対象データとドロップ時の仕様
種類 パレットへの取り込み元 パレットからのドロップ先 動作
データレイクのファイル・ディレクトリー
  • [グローバルサーチ]
  • [データファイラー]
  • プロジェクトの[概要]の[リネージュ]タブ
  • [データファイラー]
データレイクのドロップ先ディレクトリー配下にデータを複製します。
  • プロジェクトの[ファイル]
  • フローのキャンバス
データレイクのデータをプロジェクトにインポートします。
Amazon Athenaのデータベースのテーブル、ビュー、クエリ
  • [グローバルサーチ]
  • [データファイラー]
  • [カラム一覧]
  • [クエリ管理]
  • プロジェクトの[概要]の[リネージュ]タブ
  • プロジェクトの[ファイル]
  • フローのキャンバス

Amazon Athenaのテーブル、ビュー、クエリをCSV形式のファイルとしてプロジェクトにインポートします。

注意

データ取り込み方式が"Link"のプロジェクトにクエリをインポートすると、ファイル一覧画面を表示する際にクエリが実行されるため、以下の注意事項が発生します。

  • データベースを管理しているサービスによっては課金されます。
  • 実行に長時間を要するクエリの場合、表示に時間がかかります。
プロジェクトのファイル・ディレクトリー
  • プロジェクトの[ファイル]
  • プロジェクトの[フロー]
  • フローの右ペインの[ファイル]
  • [データファイラー]
プロジェクトのデータをデータレイクにエクスポートします。
  • プロジェクトの[ファイル] (注)
  • フローのキャンバス (注)
プロジェクトのドロップ先ディレクトリーに複製します。
レシピ
  • [グローバルサーチ]
  • フローの右ペインの[レシピ]
  • フローのキャンバス
タスクノードを追加します。

注: ドロップできる範囲は、同一プロジェクト内です。