ページの先頭行へ戻る
Data Analytics Smarter Hub V1.1.0 機能説明書
FUJITSU Software

まえがき

本書の目的

本書は、FUJITSU Software Data Analytics Smarter Hub (以降、本製品)が提供する機能の内容について説明しています。

本書の読者

本書は、本製品を利用するデータ管理者、およびデータ分析者を対象にしています。

また、本書を読むにあたり、分析に関する知識を有していることを前提としています。

本書の構成

本書は、以下の構成になっています。

第1章 概要

本製品の概要について説明します。

第2章 機能詳細

本製品の機能詳細について説明します。

第3章 システム構成

本製品のシステム構成について説明します。

第4章 動作環境

本製品の動作環境について説明します。

第5章 用語集

本製品で使用している用語について説明します。

参照先URLについて

本文中に記載の参照先URLは、2020年12月時点の情報です。

本書の表記について

本書中の表記方法は以下のとおりです。

  • 参照先は「 」でくくります。

  • 画面名、項目名は[ ]でくくります。

  • メニューの選択順を[ ]-[ ]の形式で示します。

  • ユーザーが入力する文字は太字で示します。

  • コマンドインターフェイスの説明では、値や文字列が可変であることを表す場合、斜体(イタリック体)を使用するか、<>、または()で囲みます。

  • 特に強調が必要な文字列、数値をダブルクォーテーション( " )でくくります。

  • メニュー名には、設定、操作画面の起動を示す"..."は表記しません。

  • 使用例は、プロンプトをLinuxの"#"で表記しています。

本製品のWeb UIについて

本製品のWeb UIは、改善のため、次版以降変更されることがあります。

略称

本書中の略称は以下のとおりです。

略称 製品
ADFS Active Directory Federation Services
Amazon Athena Amazon Athena
Amazon EBS Amazon Elastic Block Store
Amazon EC2 Amazon Elastic Compute Cloud
Amazon EFS Amazon Elastic File System
Amazon EKS Amazon Elastic Kubernetes Service
Amazon S3 Amazon Simple Storage Service
Amazon VPC Amazon Virtual Private Cloud
AWS Amazon Web Services
AWS Glue AWS Glue
AWS IAM AWS Identity and Access Management
AWS Lake Formation AWS Lake Formation
Chrome Google Chrome (TM)
Excel Microsoft(R) Office Excel(R)
HDFS Hadoop Distributed File System
MATLAB MATLAB(R)
PowerPoint Microsoft(R) Office PowerPoint(R)
Red Hat Enterprise Linux Red Hat(R) Enterprise Linux(R) 7.8 (for Intel64)
Red Hat(R) Enterprise Linux(R) 8.2 (for Intel64)
VMFS VMware vSphere(R) VMFS
VMware

VMware vSphere(R) 6.5

VMware vSphere(R) 6.7

VMware Tools VMware(R) Tools
VMware vCenter Server VMware(R) vCenter (TM) Server
VMware vClient VMware(R) vClient (TM)
VMware vSphere 6.5 VMware vSphere(R) 6.5
VMware vSphere 6.7 VMware vSphere(R) 6.7
VMware vSphere Client VMware vSphere(R) Client
WebDrive WebDrive(R)
Windows

Windows(R) 10 Pro

Windows(R) 10 Enterprise

Windows 10

Windows(R) 10 Pro

Windows(R) 10 Enterprise

マニュアル体系と読み方

本製品のマニュアルは、以下の読み方を参考に、目的・用途に合わせてお読みください。

マニュアルの読み方

マニュアル名 説明 目的・用途

機能説明書
【利用目的】

本製品の機能を知る。

重要な用語や、製品固有の用語を理解できるようにする。

【対象読者】
  • データ分析者
  • データ管理者
  • システム管理者
【記載内容】
  • 製品の概要や機能の解説
  • 動作環境
  • 用語と用語解説
【前提となるマニュアル】
特になし
導入・運用・保守ガイド
【利用目的】
本製品の設計・導入・運用・保守方法を知る。
【対象読者】
システム管理者
【記載内容】
  • システム構成の設計
  • インストール・セットアップ手順
  • 運用・保守方法
  • メッセージに対する対処
  • トラブルに対する対処
  • コマンドの説明
【前提となるマニュアル】
機能説明書
操作ガイド
【利用目的】

本製品を利用した分析を実施するにあたって、本製品の操作を知る。

【対象読者】
  • データ分析者
  • データ管理者
  • システム管理者
【記載内容】
  • 製品の概要や機能の解説
  • 製品のWebインターフェイスの操作方法
  • 製品利用時に発生するメッセージの意味
【前提となるマニュアル】
機能説明書

輸出管理規制表記について

本ドキュメントを輸出または第三者へ提供する場合は、お客様が居住する国および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。

商標について

  • Alteryx およびAlteryxの製品名は、米国およびその他の国におけるAlteryx, Inc.の商標です。
  • Amazon Web Services、“Powered by AWS”ロゴ、およびかかる資料で使用されるその他のAWS商標は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
  • Dockerは、Docker Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • Google Chromeは、Google LLC の商標または登録商標です。
  • Hadoop、HDFSは、Apache Software Foundationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • MATLABは、MathWorks, Incの商標または登録商標です。
  • Microsoft、Windows、Excel、Word、PowerPoint、およびActive DirectoryおよびInternet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
  • Red Hat、RPMおよびRed Hatをベースとしたすべての商標とロゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • Tableau、およびTableau製品は、Tableau Software Inc.の商標または登録商標です。
  • VMware およびVMwareの製品名は、VMware, Inc.の米国および各国における登録商標または商標です。
  • WebDriveは、South River Technologies, Inc.の商標または登録商標です。
  • その他の会社名および製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

お願い

本書を無断でほかに転載しないようお願いします。

本書は予告なしに変更されることがあります。

出版年月および版数

出版年月 版数

マニュアルコード

PDF形式

2020年12月

第1.0版

J2UL-2654-01Z0(00)

著作権表示

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED