ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator V3.4.0 解説書
FUJITSU Software

6.2.2 Express/Virtual Edition

本製品を使用する場合、以下のハードウェア条件を満たす必要があります。

サポート機種については、FUJITSU Software ServerView Resource Orchestrator Webサイトを参照してください。

ネットワーク機器の監視機能を利用する場合のハードウェア条件

表 6.110 サポートしているネットワーク機器
ハードウェア バージョン 状態監視
種別 ベンダー 機種 Virtual Edition (注1) Express
L2スイッチ

Fujitsu

SR-X 300 series

SR-X 500 series

V01以降 ×

Cisco

Catalyst 2900 series

Catalyst 2918 series

Catalyst 2928 series

Catalyst 2940 series

Catalyst 2955 series

Catalyst 2970 series

Catalyst 2975 series

Catalyst 3500 series

Catalyst 3550 series

IOS 12.2以降 ×

Catalyst 2950 series

Catalyst 2960 series

Catalyst 3560 series

Catalyst 3750 series

IOS 12.2以降
Nexus 5000 series NX-OS V5.2 ×

Brocade

VDX 6710 series

VDX 6720 series

VDX 6730 series

NOS 2.0以降 ×

Extreme Networks

VDX 6740

VDX 6740T

VDX 6940 series

イーサネット・ファブリック Fujitsu PRIMERGYコンバージドファブリックスイッチブレード(10Gbps 18/8+2) V01.00以降 ×
コンバージドファブリックスイッチ V01.00以降 ×

Brocade

VDX 6710 series

VDX 6720 series

VDX 6730 series

NOS4.0以降 (注3) ×

Extreme Networks

VDX 6740

VDX 6740T

VDX 6940 series (注2)

ファイアーウォール

Fujitsu

IPCOM EX IN series

IPCOM EX SC series

E20L10以降 ×

IPCOM VA LS series

IPCOM VA SC series

E20L21NF0301以降 ×

Cisco

ASA 5500 series ASASoftware-8.3以降 ×
サーバロードバランサー

Fujitsu

IPCOM EX IN series

IPCOM EX LB series

E20L10以降 ×

IPCOM VA LS series

IPCOM VA LB series

E20L21NF0301以降 ×

F5 Networks

BIG-IP Local Traffic Manager series

BIG-IP V11.2 ×
管理ホスト

Fujitsu

IPCOM VX series

E10L11以降 ×

○: 利用できます。

×: 利用できません。

注1) 状態監視は、ネットワーク機器サポート範囲を拡大した場合に有効になります。サポート範囲を拡大していない場合はExpressと同様のサポート範囲になります。

ネットワーク機器のサポート範囲を拡大する手順については、「操作ガイド VE」の「7.5.1 ネットワークデバイス管理機能の有効化」を参照してください。

注2) 100GbEポートは表示できません。

注3) NOS4.1.2acは未サポートです。