ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Application Server アプリケーション開発ガイド
FUJITSU Software

19.2.2 ログの出力先の設定

paramタグには、ログの出力先を指定します。
Linux上で、“/opt/FJSVibs/var/stdout.log”という名前のファイルにログを出力する場合の定義例を、以下に示します。

  <output name="file01">
      <param name="path" value="/opt/FJSVibs/var"/>
      <param name="prefix" value="stdout"/>
      <param name="extension" value=".log"/>
  </output>

outputタグのname属性には、ログ定義ファイルのoutputタグのname属性に定義した管理名を指定します。paramタグで出力フォルダ(path)、ファイル名(prefix)、および拡張子(extension)を指定します。

ログファイルについて

ログファイルは、OS標準のコマンドなどを用いて、退避や参照などの操作が行えます。