ページの先頭行へ戻る
Big Data Integration ServerV1.2.0 検索編導入・運用ガイド
FUJITSU Software

6.4.5 searcher設定情報のモニタリング

searcherに設定されている動作環境を確認できます。
searcher設定情報は、searcherを配置しているサーバでshunsstateコマンドを実行することにより取得できます。

例1 searcher設定情報の表示

以下に、searcher設定情報の表示例を示します。

shunsstate -s shuns01 -i 
Shunsaku shunsstate 2007/01/01 19:01:00

Parameter                 Value
LogFileFolder             /var/opt/FJSVbsb/shun/log/searcher/
LogFileSize               100MB
LogFileBackup             1
LogFileSwitch             0
PfmFileFolder             /var/opt/FJSVbsb/shun/log/searcher/
PfmFileSize               100MB
PfmFileBackup             1
PfmFileSwitch             0
PfmLogParallelThread      1
PfmLogSearchTargetData    1
CoreFileFolder            /var/opt/FJSVbsb/shun/core/searcher/
SearchDataFileFolder      /Shunsaku/
SystemName                shunsaku

参照

searcher用動作環境ファイルの実行パラメタの詳細については、“A.5 searcher用動作環境ファイルの実行パラメタ”を参照してください。


例2 searcher設定情報をCSV形式で出力する

以下に、searcher設定情報をCSV形式で出力する例を示します。

shunsstate -s shuns01 -i -C > /home/shunsaku/monitor/srchstate.csv

srchstate.csvへの出力内容

"Parameter","Value"
"LogFileFolder","/var/opt/FJSVbsb/shun/log/searcher/"
"LogFileSize",100
"LogFileBackup",1
"LogFileSwitch",0
"PfmFileFolder","/var/opt/FJSVbsb/shun/log/searcher/"
"PfmFileSize",100
"PfmFileBackup",1
"PfmFileSwitch",0
"PfmLogParallelThread",1
"PfmLogSearchTargetData",1
"CoreFileFolder","/var/opt/FJSVbsb/shun/core/searcher/"
"SearchDataFileFolder","/Shunsaku/"
"SystemName","shunsaku"

ポイント

CSVファイルには以下に示す形式で出力します。

  • 文字列項目は二重引用符(" ")で囲みます。

  • 数値項目は二重引用符(" ")で囲みません。