文字同定ツールを起動します。(K.1 起動方法)
[同定元先指定]ダイアログで、[新規に同定をはじめる]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。(K.3.2 [同定元先指定]ダイアログ)
[同定元指定]ダイアログで、[転送ファイルを指定]を選択し、転送ファイルを指定したら、[次へ]ボタンをクリックします。(K.3.3 [同定元指定]ダイアログ)
[同定先指定]ダイアログで、同定先の日本語資源管理の業務、フォントシステム、書体を選択し、[完了]ボタンをクリックします。(K.3.4 [同定先指定]ダイアログ)
転送ファイルに収録されているコード一覧が表示されるので、同定したい文字のコードを選択します。
コードを選択すると、同定先候補文字一覧と、候補の先頭文字が同定先として表示されます。同定先候補文字一覧の中に、別の該当する文字があれば、その文字を選択します。(K.3.1 [文字同定]ウィンドウ)
なお、同定先の種別が<同定元>で、その文字コードの同定をしていない場合には、[候補文字一覧]から別の文字を選択してください。
同定元文字と同定先文字を見比べて、同じ文字かどうかを判断します。
同じ文字と判断した場合、[同定]ボタンをクリックします。コード一覧の選択中コードに[済]マークが付きます。
同じ文字がない場合、[外字登録]ボタンをクリックします。コード一覧の選択中コードに[外]マークが付きます。
判断した結果を取り消したい場合には、[同定]メニューの[未同定に戻す]を選択してください。マークが消えます。
必要に応じて、[同定]-[結果出力]メニューから、同定結果を出力します。詳細は“K.4 同定結果”を参照してください。
文字同定ツールを終了します。終了時に以下の処理を行うことができます。
作業状態の保存
同定作業の状態を保存します。次回の起動時に保存したファイルを指定することで、作業途中の状態から開始することができます。作業状態の保存は、[ファイル]メニューの[作業状態の保存]で行うこともできます。
日本語資源管理への外字登録
[外]マークが付いた文字を日本語資源管理に外字登録します。なお、再度文字同定ツールを起動し未同定状態に戻した場合、登録した外字は日本語資源管理で削除する必要があります。
外字登録した場合は、日本語資源管理を起動して外字が正しく登録されているか確認します。