各システムに返却されるコマンドの復帰コードについて説明します。
復帰 コード | エラー内容 | 対処方法 |
---|---|---|
0 | 正常終了 | |
5 | 指定されたファイルは転送ファイルではありません。または、転送ファイルのオープンに失敗しました。 | 正しい転送ファイルを指定してください。または、指定された転送ファイルが他のアプリケーション等で使用されていないか確認後、再度実行してください。 |
6 | 外字連携形式の転送ファイルは指定できません。 | 正しい転送ファイルを指定してください。 |
7 | 転送ファイルのコード変換定義の実施モードが正しくありません。 | 正しい転送ファイルを指定してください。 |
8 | 転送ファイルのオープンに失敗しました。 | 指定された転送ファイルが「読み取り専用」属性になっていないか、または、他のアプリケーション等で使用されていないか確認後、再度実行してください。 |
9 | 転送ファイルのクローズに失敗しました。 | 指定された転送ファイルの格納先に空き領域があるか確認後、再度実行してください。 |
10 | 転送ファイルの書込み/読込みに失敗しました。 | 指定された転送ファイルの格納先に空き領域があるか確認後、再度実行してください。 |
11 | システムフォントファイルが正しくありません。 | 新しい外字ファイルに変更後、再度実行してください。 |
12 | システムフォントのオープンに失敗しました。 | システムフォントが他のプロセスによって使用されている可能性があります。OSを再起動するか、または、新しい外字ファイルに変更後、再度実行してください。 |
13 | システムフォントのクローズに失敗しました。 | システムフォントが他のプロセスによって使用されている可能性があります。OSを再起動するか、または、新しい外字ファイルに変更後、再度実行してください。 |
14 | システムフォントの書込み/読込みに失敗しました。 | システムフォントが他のプロセスによって使用されている可能性があります。OSを再起動するか、または、新しい外字ファイルに変更後、再度実行してください。 |
15 | 作業用の領域が不足しました。 | 後ほど処理してもよいアプリケーションを終了させてから、再度実行してください。 |
16 | 文字コード変換のオープン処理に失敗しました。 | 後ほど処理してもよいアプリケーションを終了させてから、再度実行してください。 |
17 | 文字コード変換の処理でエラーが発生しました。 | 「変換仕様変更ユーティリティ」で設定内容を初期値に変更後、再度実行してください。 |
18 | システムエラー | 移出機能の場合は、以下の可能性があります。
移入機能の場合は、外字ファイルの関連づけが正しく行われていない可能性があります。外字ファイル関連づけコマンド(f3ceudcl.exe)で設定し直し、再度実行してください。 上記に該当しない場合は、OSを再起動して再度実行してください。それでも発生するようであれば、以下のファイルを採取し、弊社技術員に連絡してください。 インストールディレクトリ\ADJUST\DATA\USRTBL |
19 | パラメタエラー | 正しいパラメタを指定してください。 移入機能の場合は、「/S 登録システム名」に指定されたフォントがインストールされていない可能性があります。フォントをインストール後、再度実行してください。 または、Windows Server 2012のServer Core環境で“/R”パラメタなしで実行されています。 または、日本語資源管理の配付情報において、適用するフォントシステムのオプションで「JEF拡張漢字を移入する」と設定され、かつ、適用する側のマシンにJEF拡張漢字サポートがインストールされていない可能性があります。この場合は、以下のいずれかの対処を実施してから、再度配付しなおしてください。
|
20 | 日本語資源適用は、すでに起動されています。 | 現在起動されている外字適用を終了後、再度実行してください。 |
21 | Charset Manager のインストールが正しく行われていません。 | Charset Managerを正しくインストール後、再度実行してください。 |
23 | ユーザーにアクセス権限がありません。 | Administrators、SYSTEM、Power Usersのいずれかの権限をもったユーザーで実行してください。 |
25 | 指定されたフォントは256メッシュ以外で作成されているため移出できません。 | Windows標準の外字エディタで作成するか、他エディタを使用する場合は256メッシュ(256×256)で作成してください。 |
26 | OS再起動後に適用される外字が存在するため適用できません。 | OSを再起動して再度実行してください。 |
27 | サービスとの連携に失敗しました。 | OSを再起動して再度実行してください。それでも発生するようであれば、弊社技術員に連絡してください。 |
28 | 再起動後適用の設定に失敗しました。 | OSを再起動して再度実行してください。それでも発生するようであれば、弊社技術員に連絡してください。 |
29 | JEFフォントに適用するには管理者権限が必要です。 | Administrators、SYSTEM、Power Usersのいずれかの権限をもったユーザーで実行してください。 |