ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Cloud Business Service Management V1.2.0 ITサービス管理 運用ガイド
FUJITSU Software

3.8.1 活用ルールについて

Systemwalker Cloud Business Service Managementに蓄積したナレッジを、インシデントの回答/対処に活用するための条件を活用ルールと呼びます。

Systemwalker Cloud Business Service Managementは、以下の活用ルールを用意しています。

性能分析ルール

性能分析ルールは、性能分析を行うための活用ルールです。

特別なチケットとして存在し、ConfigItemFolderフォルダーに格納されます。

マイページには表示されません。活用ルールを参照・選択したい場合は、「3.10.2 活用ルールを検索する」を参照してください。

フィールドの詳細については、「B.2.6 性能分析ルールチケットのフォーマット」を参照してください。

チケット操作メニューの[コピー]ボタンで、発行済みの性能分析ルールをコピーすることができます。曜日ごとに分析の動作時間だけを変更したい場合など、同じルールで複数の性能分析ルールを作成する場合は、[コピー]ボタンを活用してください。活用ルールをコピーする方法については「3.8.8 活用ルールをコピーして作成する」を参照してください。

チケット操作メニュー

チケット操作メニューに表示されるメニューは、チケットの種類や運用者が所属するグループやロールによって異なります。

メニュー 説明
戻る チケット詳細画面を表示する前に参照していた画面またはマイページに戻ります。
編集 チケットの情報を編集します。
関連付け チケットを別のチケットまたはナレッジに関連付けます。
コピー 該当チケットをコピーしたチケットを発行します。
印刷 チケットの詳細をPDF形式のファイルで出力します。
削除 チケットを削除します。
概要
項目 説明
しきい値定義 しきい値定義

以下のしきい値定義を設定します。

  • 対象性能データ名
  • 性能データ統計方法
  • しきい値
  • しきい値比較方法
  • リソースIDごとの分析方法
分析スケジュール 分析スケジュール(曜日) 分析スケジュールの曜日を設定します。
分析スケジュール(時刻) 分析スケジュールの時刻を設定します。
管理情報
項目 説明
作成日時 作成日時が表示されます。
作成者 作成者が表示されます。
説明 説明を記載します。
有効/無効 性能分析ルールの有効/無効を設定します。
通知先フォルダー 運用分析ダッシュボードから発行されるインシデントチケットを格納するフォルダーを設定します。
関連付け済: ナレッジ

関連付け済のナレッジが存在する場合にだけ表示されます。

項目 説明
KB# 関連付け済のナレッジの番号が表示されます。ナレッジ番号を選択すると、関連付け済のナレッジの詳細を表示できます。
タイトル 関連付け済のナレッジのタイトルを表示します。
公開範囲 関連付け済のナレッジの公開範囲が表示されます。
作成日時 関連付け済のナレッジの作成日時が表示されます。
LINKED AS
関連付け済のナレッジの関連付け種別が表示されます。
標準

該当チケットに対して、関連付け済のナレッジが同等(親子関係がない)の場合

該当チケットに対して、関連付け済のナレッジが親の関係の場合

該当チケットに対して、関連付け済のナレッジが子の関係の場合

関連付け済: チケット

関連付け済のチケットが存在する場合にだけ表示されます。

項目 説明
TICKET# 関連付け済のチケットの番号が表示されます。チケット番号を選択すると、関連付け済のチケットの詳細を表示できます。
タイトル 関連付け済のチケットのタイトルを表示します。
フォルダー 関連付け済のチケットが格納されているフォルダーを表示します。
状態 関連付け済のチケットの状態が表示されます。
作成日時 関連付け済のチケットの作成日時が表示されます。
LINKED AS
関連付け済のチケットの関連付け種別が表示されます。
標準

該当チケットに対して、関連付け済のチケットが同等(親子関係がない)の場合

該当チケットに対して、関連付け済のチケットが親の関係の場合

該当チケットに対して、関連付け済のチケットが子の関係の場合