ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL V12.2 MeFt/Webユーザーズガイド(HTML変換方式編)
FUJITSU Software

4.3.2 仮想フォルダ一覧ファイルの記述内容

ここでは、「仮想フォルダ一覧ファイル」に記述する内容について説明します。

「仮想フォルダ一覧ファイル」は、仮想フォルダと実フォルダを関連付けるファイルです。管理サービスの起動時に読み込まれる設定情報ファイルに仮想フォルダ一覧ファイル名を指定します。

4.3.2.1 アプリケーション仮想フォルダ一覧ファイルの記述内容

COBOLアプリケーションの起動要求では、仮想フォルダを指定できます。

「アプリケーション仮想フォルダ一覧ファイル」は、仮想フォルダと実フォルダを関連付けるファイルです。

このファイルで、仮想フォルダに対応する実フォルダを以下の形式で定義します。

-----------------------------------------------------------------------------------------

仮想フォルダ名 = 実フォルダ名

-----------------------------------------------------------------------------------------

アプリケーション仮想フォルダ一覧ファイルの例

App01=C:\Application01\                    ; アプリケーション1
App02=C:\Application02\                    ; アプリケーション2