図4.5 [設定] メニュー

自動構成設定
ローカルディスクのミラーリングの設定を、ウィザードの操作によって簡単に行うことができます。
操作の詳細は、「5.2.2 自動構成ウィザード」を参照してください。
図4.6 [設定]:[自動構成環境設定] 画面

クラス構成設定
クラス構成を設定します。
操作の詳細は、「5.2.3 設定メニューからの操作」を参照してください。
図4.7 [設定]:[クラス構成設定] 画面

グループ構成設定
グループ構成を設定します。
操作の詳細は、「5.2.3 設定メニューからの操作」を参照してください。
図4.8 [設定]:[グループ構成設定] 画面

ボリューム構成設定
ボリューム構成を設定します。
操作の詳細は、「5.2.3 設定メニューからの操作」を参照してください。
図4.9 [設定]:[ボリューム構成設定] 画面

システムディスク設定
UFS ブート環境のシステムディスクをミラーリングします。
操作の詳細は、「5.2.1 システムディスク設定」を参照してください。
図4.10 [設定]:[システムディスク設定] 画面

システムディスク解除
UFS ブート環境のシステムディスクのミラーリングを解除します。
操作の詳細は、「5.5.4 システムディスク解除」を参照してください。
図4.11 [設定]:[システムディスク解除] 画面
