ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.3.0 検疫ネットワークへの自動隔離機能使用手引書
FUJITSU Software

2.11.4 物理L-Serverの接続ネットワークを運用ネットワークに変更するネットワーク変更用XMLファイルの作成と格納

ここでは、物理L-Serverの接続ネットワークを運用ネットワークに変更するネットワーク変更用XMLファイルの作成と格納手順について説明します。

手順

  1. 以下のコマンドを実行し、変更のベースとなるXMLを出力します。

    > cd インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\files\avmgr <RETURN>
    > rcxadm lserver show -name 物理L-Server名 -format xml > unquarantine_物理L-Server名.xml <RETURN>
  2. XMLファイルから不要な情報を削除し、運用ネットワークの構成に応じて赤文字かつ下線部を編集します。

    XMLファイルの詳細は、「表A.2 物理L-Server向け定義情報(XML) 抜粋」を参照してください。

    <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
    <Resources>
      <LServer name="L-Server名">
        <NICs>
          <NIC>
            <NICIndex>NIC番号</NICIndex>
            <MacAddress auto="false"></MacAddress>
            <NetworkLinks>
              <NetworkLink name="ネットワーク名" index="ネットワークのインデックス" vlan_mode="VLANのモード">
                 <IpAddress auto="IP自動設定" address="IPアドレス"/>
              </NetworkLink>
            </NetworkLinks>
          </NIC>
          <NIC>
            <NICIndex>NIC番号</NICIndex>
            <MacAddress auto="false"></MacAddress>
            <NetworkLinks>
              <NetworkLink name="ネットワーク名" index="ネットワークのインデックス" vlan_mode="VLANのモード">
                 <IpAddress auto="IP自動設定" address="IPアドレス"/>
              </NetworkLink>
            </NetworkLinks>
          </NIC>
        </NICs>
      </LServer>
    </Resources>