注意
[条件]の条件ツリーで、"@global"の条件を削除したり変更したりしないでください。
監視対象プールのカスタマイズ方法は以下のとおりです。
ワークスペースの[条件]タブを開きます。
[条件]の条件ツリーで、マウスカーソルを[条件]に合わせて、表示された項目から[AND()]を選択します。
追加された[()]にマウスカーソルを合わせて、表示された項目から[編集]を選択します。
[条件エディタ]で以下の値を編集し、[OK]ボタンをクリックします。
"特定のリソースタイプのプール"のアラートを設定する場合
[一般的な条件式]のラジオボタンを選択
[式]左側の属性で[RscTYPE]を選択
[式]中央のドロップダウンリストで"等しい"を選択
[式]右側で[固定値]のラジオボタンを選択
[式]右側の[値]にアラートを設定する以下のどれかのリソースタイプを入力
VMプール(CPU)の場合 | CPU |
VMプール(メモリ)の場合 | MEMORY |
ストレージプールの場合 | STORAGE |
ネットワークプールの場合 | NETWORK |
サーバプールの場合 | SERVERPOOL |
アドレスプールの場合 | ADDRESS |
参考
"特定のリソースタイプのプール"のアラートを設定すると以下の条件のように設定されます。
"特定のプール名のプール"のアラートを設定する場合
[一般的な条件式]のラジオボタンを選択
[式]左側の属性で[Pool]を選択
[式]中央のドロップダウンリストで"等しい"を選択
[式]右側で[固定値]のラジオボタンを選択
[式]右側の[値]にアラートを設定するプール名を入力指定
参考
"特定のプール名のプール"のアラートを設定すると以下の条件のように設定されます。