名前
【Windowsマネージャー】
インストールフォルダー\RCXCFMG\bin\cfmg_listtemplate - テンプレート情報の一覧表示
【Linuxマネージャー】
/opt/FJSVcfmg/bin/cfmg_listtemplate - テンプレート情報の一覧表示
形式
cfmg_listtemplate [-v] [-utf8] [-a]
機能説明
登録されているテンプレート情報の一覧をXML形式で出力します。
登録されているすべてのテンプレート情報を、以下の形式(詳細形式)で出力します。
簡易形式の場合、下線部分の情報だけが出力されます。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<templates>
<template>
<id>[テンプレートID]</id>
<name>[テンプレート名称]</name> <baseTemplateId>[利用テンプレートID]</baseTemplateId> <baseTemplateName>[利用テンプレート名称]</baseTemplateName> <ownerOrg>[オーナー(テナント)]</ownerOrg>
<ownerUser>[オーナー(利用者)]</ownerUser>
<useFlag>[利用有無]</useFlag>
<publicCategory>[公開区分]</publicCategory> <designSheetPath>[デザインシートパス]</designSheetPath> <releaseDate>[リリース日]</releaseDate> <numOfMaxVnet>[最大VNET数]</numOfMaxVnet> <numOfMaxVm>[最大VM数]</numOfMaxVm> <description>[説明]</description> <keyword>[検索キーワード]</keyword> <estimate>[見積概算金額]</estimate>
<license>[ライセンス]</license>
<support>[サポート]</support>
<productId>[型番]</productId>
<productName>[商品名]</productName>
<price>[商品単価(円単位)]</price>
<chargeType>[課金種別]</chargeType>
<unitName>[課金単位]</unitName>
<currencyUnit>[通貨コード]</currencyUnit>
<currencySign>[通貨記号]</currencySign>
<numOfDecimals>[小数桁数]</numOfDecimals>
<expectedUsage>[想定月度利用量]</expectedUsage>
<showFlag>[表示フラグ]</showFlag> <vnets> <vnet> <id>[ネットワークID]</id> <name>[名称]</name> <numOfMaxVm>[最大VM数]</numOfMaxVm> <resourceId>[リソースID]</resourceId> <category>[ネットワーク種別]</category> <segmentType>[セグメント識別情報]</segmentType> <order>[表示順序]</order> </vnet> … </vnets> <numOfGip>[グローバルIPアドレス数]</numOfGip> <numOfMaxGip>[最大グローバルIPアドレス数]</numOfMaxGip> <connector>[接続先]</connector> <slbDesignType>[SLBのUIタイプ]</slbDesignType> <lnetdevs> <lnetdev> <name>[LNetDev名]</name> <type>[LNetDevタイプ]</type> <lnetdevIfs> <lnetdevIf> <name>[インターフェース名]</name> <networkId>[ネットワークID]</networkId> </lnetdevIf> … </lnetdevIfs> <ruleset> <name>[ルールセット名]</name> <designtype>[UIのタイプ]</designtype> <lplatformModel>[L-Platformのモデル]</lplatformModel> <description>[ルールセットの説明]</description> <deviceModel>[デバイスモデル]</deviceModel> <parameters> <parameter> <name>[パラメーター名]</name> <label>[表示名]</label> <segmentlabel>[セグメント表示名]</segmentlabel> <serverlabel>[サーバ表示名]</serverlabel> <view>[表示の有無]</view> <required>[必須パラメーター]</required> <syntax>[書式]</syntax> <value>[パラメーターの値]</value> <summary>[パラメーターの概要]</summary> <description>[パラメーターの説明]</description> </parameter> … </parameters> <parameterGroups> <parameterGroup> <name>[パラメーターグループ名]</name> <id>[パラメーターグループID]</id> <parameters> <parameter> <name>[パラメーター名]</name> <label>[表示名]</label> <view>[表示の有無]</view> <value>[パラメーターの値]</value> <description>[パラメーターの説明]</description> </parameter> … </parameters> <parameterSecondGroups> <parameterSecondGroup> <name>[パラメーターセカンドグループ名]</name> <id>[パラメーターセカンドグループID]</id> <parameters> <parameter> <name>[パラメーター名]</name> <label>[表示名]</label> <view>[表示の有無]</view> <value>[パラメーターの値]</value> <description>[パラメーターの説明]</description> </parameter> … </parameters> </parameterSecondGroup> … </parameterSecondGroups> </parameterGroup> … </parameterGroups> </ruleset> </lnetdev> </lnetdevs> <servers> <server> <no>[サーバ連番]</no> <imageId>[クローニングイメージID]</imageId> <useDataDisk>[データディスク利用有無]</useDataDisk> <name>[サーバ名称]</name> <serverType>[L-Serverテンプレート]</serverType> <pool>[配備先プールのリソース名]</pool> <sparePool>[予備設定プールのリソース名]</sparePool> <storagePool>[ストレージプールのリソース名]</storagePool> <diskResourceId>[既存ディスクのリソースID]</diskResourceId> <diskResourceName>[既存ディスクのリソース名]</diskResourceName> <powerPriority>[起動優先度]</powerPriority> <nicgroups> <nicgroup> <index>[NICグループインデックス]</index> <networkId>[接続先ネットワークID]</networkId> <management>[制御NIC]</management> </nicgroup> … </nicgroups> <vnics> <vnic> <no>[NIC連番]</no> <networkId>[接続先ネットワークID]</networkId> <management>[制御NIC]</management> <group>[NICグループインデックス]</group> </vnic> … </vnics> <vdisks> <vdisk> <no>[ディスク連番]</no> <diskSize>[ディスク容量]</diskSize> <resourceId>[リソースID]</resourceId> <resourceName>[ディスクリソース名]</resourceName> <storagePool>[ストレージプールのリソース名]</storagePool> <contained>[イメージに含まれるディスク]</contained> </vdisk> … </vdisks> <image> … </image> </server> … </servers> </template> … </templates>
ポイント
テンプレート情報が存在しない場合は以下の形式で出力します。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <templates />
オプション
詳細形式で出力します。
省略時は、簡易形式で出力します。
UTF-8で出力します。
本オプションは、Windowsマネージャー版だけ有効です。
Windowsマネージャー版の省略時は、シフトJIS(Windows-31J)で出力します。
Linuxマネージャー版の場合は、指定の有無に関らずUTF-8で出力します。
cfmg_importlserverコマンドにより、自動生成されたテンプレートの一覧を表示します。
必要な権限・実行環境
OSの管理者権限をもつインフラ管理者
管理サーバ
使用例
> cfmg_listtemplate <?xml version="1.0" encoding="Windows-31J"?> <templates> <template> <id>template-12c95768de8</id> <name>TEMPLATE_SAMPLE1</name> <ownerOrg>cfmgadm</ownerOrg> <ownerUser>cfmgadm</ownerUser> <useFlag>true</useFlag> <publicCategory>PUBLIC</publicCategory> <description>Web/AP/DB 1サーバモデル</description> <estimate>0.0000</estimate> <license>0</license> <support>0</support> <productId /> <productName /> <price /> <chargeType /> <expectedUsage /> <showFlag>1</showFlag> </template> </templates>
備考) Linuxマネージャーの場合は、encoding="UTF-8"になります。
終了ステータス
以下の終了ステータスが返されます。
正常に処理されました。
エラーが発生しました。