プログラム名の指定形式を以下に示します。
{ 外部プログラム名 | [外部プログラム名].内部プログラム名 | [クラス名] :メソッド名}
外部プログラム名
プログラム定義(外部プログラム)を指定します。
[外部プログラム名].内部プログラム名
プログラム定義(内部プログラム)を指定します。外部プログラム名を省略した場合は、暗黙プログラム修飾の外部プログラム名が指定されたとみなされます。ここで言う内部プログラム名とは、外部プログラムに含まれるプログラム、および内部プログラムに含まれるプログラムを指します。
[クラス名] :メソッド名
メソッド定義(ファクトリ)、またはメソッド定義(オブジェクト)を指定します。利用者定義のプロパティメソッドを指定する場合は、プロパティメソッドの指定形式を参照してください。クラス名を省略した場合は、暗黙プログラム修飾のクラス名が指定されたとみなされます。
ピリオド( . )、コロン( : )などの特殊な文字を含んだプログラム名を指定する場合は、外部プログラム名や内部プログラム名を文字定数で指定してください。
プロパティメソッドの指定形式
利用者定義のプロパティメソッドをデバッグする場合は、メソッド名を以下の形式で指定します。
GETメソッド_GET_プロパティ名
SETメソッド_SET_プロパティ名