ログ情報の採取は以下の手順で行います。
以下のコマンドによりログ情報を採取し、NSアプライアンスに保存します。
save hdd-logging
コマンド実行時にログ情報の保存先ファイル名が表示されます。
hdd-log-yyyy.mm.dd-HH.MM.SS.tgz
実行時の"年"、"月"、"日"、"時"、"分"、"秒"がファイル名になります。
保存したログ情報をFTPサーバに取り出します。
ログ情報の取り出し方法については、「5.5.3 FTPサーバへの情報の取り出し」を参照してください。
FTPサーバに取り出したあと、保存しているログ情報を削除します。
rm filename
手順1.のコマンド実行時に表示されるファイル名を指定します。