ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.2.0 NSオプション 説明書
FUJITSU Software

1.4.3 管理LANのNIC構成

ここでは、NSアプライアンス専用サーバの管理LANのNIC構成について説明します。

NSアプライアンス専用サーバの管理LANで利用するNICは冗長化する必要があります。

NICが冗長化されていない場合、NSアプライアンスの作成に失敗します。

冗長化するNICの組み合わせは、以下になります。

表1.16 PRIMERGY BX900シャーシを利用する場合

ブレードサーバ

冗長化するNIC
(物理ネットワークアダプタ番号)

備考

PRIMERGY BX924 S2
PRIMERGY BX924 S3
PRIMERGY BX924 S4

1,2

管理LANおよび業務LANのNICとして、オンボードのNICのNIC1、NIC2を冗長化して利用します。


表1.17 ラックマウント型サーバを利用する場合

ラックマウント型サーバ

冗長化するNIC
(物理ネットワークアダプタ番号)

備考

PRIMERGY RX300 S7
PRIMERGY RX300 S8

任意の2つのNIC

管理LANおよび業務LANのNICとして、オンボードのNICのNIC1、NIC2を冗長化して利用します。
またはLAN拡張カードのNICのNIC3、NIC4を冗長化して利用します。